2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

タクティカルロア 第3話「微笑と素顔」

わけわかんない。でもこの躁鬱的構成は慣れてきたよ。 よみ空の後なんで、もしかすると力不足の感じを受けるかと思ったらそうでもありませんでした。結構美晴の描写・演技が上手いんでねぇの?と感じました。まぁベタなんですけどね。冷静に考えたら、この展…

よみがえる空 -RESCUE WINGS- 第3話「苦しい仕事」

こりゃこのクール一番の作品かもしれんね。 各サイトで3Dメカの描写が自然とあるのをよく目にしましたが、確かにそうですわ。ランディングの描写とか、アニメのほうがむしろ楽なんかもしれませんね。必死こいて実写で努力しても現像上がりの絵だと上手くい…

陰からマモル! 第3話「忍の里から来た少女」

てっきりこいつが許婚かと思ったら。 なんてベタな話なんだ!先が読めて仕方がないぜ!と思ったら、ハズシですか。が効果も長く続かず。なんで山芽がマモルにホの字なのか未だによ〜わからん。むしろ愛里のツンデレ振りのほうがキャラが立っている気がします…

落語天女おゆい 第3話「走れ!唯 妖魔を倒せ」

荒 唐 無 稽 。 なんだけど、楽しめるっていうか。ここまで何でもありみたいな雰囲気だと、もう世界観がどうだの整合性がどうだの言う気になりません。言霊(ことだま)を武器に戦うのをどこかのサイトでは落語を武器にと読み替えていまして、私もそうあるべ…

交響詩篇エウレカセブン 第39話「ジョイン・ザ・フューチャー」

わかりやすいから何も言うことはないよね?。 第4クール導入に向けて息抜きかな。次回はOP・EDでも変わるか?。

もう寝る

エウレカ視聴途中中断の事態に。また仕事から帰って視聴ということになります。うーん。なんといいますか、ローゼンが今一で、舞乙が話題になっていますな。 舞乙も出来はいいんだけど、そんなにアリカとセルゲイの仲を語りたいですか?。どう考えてもセルゲ…

アニメ視聴の前に

昼頃、一大奮起して外に出かける。昨日は昼寝をしてしまい、かといって夜も寝入ってしまう…疲れていますな。今日昼寝をしてしまうと多分夜寝られなくなってしまい、リズムを取り戻すのに一苦労しそうなのですが、とりあえず怠け者根性をなんとか脇に置くこと…

ローゼン等など

巡回サイトさんの感想を見て、どうやらこの展開は支持されていないような感じがして、キーワードを含む日記さん巡りをしてみる。そうか。微妙なんだ〜。 ルビンがいくら不戦の誓いをしていても、巻き込まれざるを得ないという展開は無理がないと思うのですが…

BLOOD+ 第15話「おいかけたいの!」

久しぶりにサブタイトルと内容が一致した話を見た気がするよ。 特に言及することもないかな?。次回予告、小夜がもう立ち止まらないって言ってますが、彼女の決意に何度だまされたことか。

Fate/stay night 第3話「開幕」

台詞だけなんだけど、緊迫感が途切れませんでした。 まぁ何をやっているのかはっきり説明してもらったおかげで見通しが明らかに。原作未読だからこそ、こういう部分が必要なんですよ。というよりアニメ視聴で、原作を読んでしまったことにしたいだけではあり…

SoltyRei 第13話「distance」

あ、あ、前回言っていた物足りない感とかその他大勢忘れてくださいね。 こういう展開にするとは!。視聴者を安心させて惹きつける…じゃ足りないな引き摺り込むとは。ユートの緊急電話でトリガーが引かれ、気球が昇っていくときにはもう画面に釘付け状態でし…

BLACK CAT 第13話「LOVE猫」

他のサイトさんがこの展開は!と言っていたのがよくわかりました。 前回でとりあえず話は一段落ついたので、しばらくは様子見です。トレインの変身後の姿がああだったのはスタッフになんか意図でもあるんだろうか?と考えをめぐらそうと思ったのですが、次回…

ローゼンメイデン・トロイメント 第11話「薔薇園」

思ったとおり、この作品も朝っぱらから見るもんじゃありませんでした。 一人づつ退場させて、今回は退場者二名。次回決着がつくみたいな予告でした。まぁ実は全13話と考えると、次アリスゲームの決着、その次の最終回作品の結末という構成しか考えられません…

クラスターエッジ 第15話「エマへの手紙」

起きっぱなに見るんじゃなかったよ。かといって後に続く作品もそうなのかも知れず。 半分ぐらいは以前使用したカットの使いまわしだったんだけど、不思議と総集編という気がしませんでした。まぁ微々たるもんではあるけど少しは話を前に進めているからだとは…

反省

昨日は長文を書きすぎました。あかほりは今までは金のために韜晦していて、かしましでは牙を剥きはじめたんじゃないの?で済むことをつらつらと。ヘンな話ですが、見てもないものをつらつらと想像するのもこれまた楽しいんですよ。では新番組たちについて雑…

舞-乙HiME 第15話「アリカ、泣く。」

ニナ置いてきぼりか?。 わかっているつもりで、やっぱり結果もそうだった訳ですが、気になっていち早く視聴。なんかハラハラドキドキ感と退屈感が同居するヘンな印象。つまんなくはないけど、私的な切り取り方がいまいち掴めません。エルスが黒幕では?と思…

ガンパレード・オーケストラ 第14話「野いちご」

エステルが喋らないのがわかっているのに、なんでsound onlyの通信機で連絡を取ろうとするかなぁ?。というよりいままでどうやってそれで連絡を取り合っていたんでしょう?。 なんだか今までの中で一番出来がいいような気がします。エステルの描写をこつこつ…

アニマル横町 第29・30話

これが笑いとペーソスってやつか!!!。 すまんです。テンポもよくケンタの転がされぶりが光っておりました。笑い転げておりました。以上。

闘牌伝説アカギ 第16話「破滅の闘牌」

熱い、熱いっすよ。 おぉ、なんですかこの大見得きり合戦は。各登場人物の深く、濃く、かつ熱い思いが噴出してますよ。 アカギの言う通り、鷲巣側のかけた保険は全然保険になっていません。勝負続行を決めてしまったら、あとどんな結果になろうとも鷲巣は途…

やばい

実は昨日寝ちまったおかげで風呂に入らず、朝もぎりぎりまで目が醒めなかったので、そのまゝ職場に行ってしまった訳ですが。なんか寝るには中途半端で、かといってアクションを起こす(風呂に入る、アニメ視聴をする)気にもなれず。かといって更新をするの…

マジカノ 第3話「危険な姉妹ってマジですか?」

舞夏の兄好きぶりの紹介。どうなんだろう、私自身眠たい頭で視聴したせいなのか、パンチがちょっと足りない気がしました。春生のことがなぜ好きなのかについては弱かったと思うのですが、前回の黒須ゆりの回のほうが、はっちゃけ度が優れている気がします。…

寝オチ

夕べは夕食の後すぐ寝オチてしまいました。今日ももう少しでおなじことになりそうでしたが、なんとかアニメを一本視聴。素直に寝ちゃったほうがいいんでしょうけどね。

よみがえる空 -RESCUE WINGS- 第2話「困難な仕事」

良く出来ていますね。ブリーフィングとかその他でも緊迫感溢れる音作りを求めてしまいましたが、別にそんなところに金をかける必要もなく。その代わりといってはなんですが、BGMがいいですなぁ。 話もいろんな視点が用意されていて飽きませんでした。猫を助…

交響詩篇エウレカセブン 第38話「デイト・オブ・バース」

気恥ずかしい。 この作品まで家族愛ですか!。出来は悪くないし非難すべき点も見当たらないんですが、私的に物足りないっていうか…。レントンとエウレカの描写は、まぁ若い二人としては妥当、まぁ劇中で言えば、ストナーの言っていることには納得ですが、オ…

BLOOD+ 第14話「さいごの日曜日」

香里って、見かけはムイなのに声はミンだなぁと思っていたら@門脇舞かよ!。 ベタといえばベタ(最近よくこの表現を使ってますなぁ)なんですが、こういう話は好きなんですよ。ちゃんと間をとり、適切な作画、誇張のない抑制の効いた芝居。演出もいいんです…

陰からマモル! 第2話「この世で斬れぬ物はなし」

け ん か く 。 長黒髪の思い込みキャラってごく最近も目にしたような気が。ベタといえばベタなんだけど、序盤としてはこんなものかな。ギャグのキレはドッコイダーのほうが好みかな。入部届を提出するのにマモルを指名した&頬染めはやっぱりそういうこと?…

雑記

マジカノの原作者百瀬武昭ってどこかで目にしたと思ったら、マイアミ☆ガンズを描いていた人じゃないですか。○ヴァを髣髴とさせるキャラ造形なら、かなりお色気に振った漫画で、私も大いに楽しませていただきました。で本屋に行ったら月刊マガジンZが置いてあ…

格闘美神 武龍 第15話「危険な女神」

やっぱり間延びしましたね。 緊迫感がないアヴァンのおかげで、その後の展開の出来の良し悪しが垣間見えてしまいました。話がもうちょっと魅力的なら気にならなかったはずの作画も妙にいちゃもんをつけたくなってしまいます。めぐみもあれだけ勝負にこだわっ…

タイムスタンプは押しておこうか

日曜にアニメを視聴しすぎたおかげか、勤務が引けてもあまり前向きになれません。反動ですかねぇやっぱり。タブブラウザぷにるに残したまゝで、結構気がかりなのでとりあえず紹介だけでも。 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 定年後の団塊世…

タクティカルロア 第2話「彼女の理由」

お色気はやっぱり過剰だなぁ。 戦闘シーンは迫力。初回に4方向のミサイルに対応可能だったのが、なぜ次第に対応不可になっていくのか説明が欲しかった気はします。ミサイルの描写に命を賭けでもしているのかと思われます。機械とはいえ間がもう少し欲しい気…