2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Joker Game 第11話

ソ連軍かと思ったら帝政ドイツか。 死んだスパイの後始末の話。なんか地味なテーマだが、いつもの「物語上のミッションを隠す」とかで十分楽しめる。まぁ結城が直接乗り込むのはちょっとゞうかと思わなくもないが。

で、リンドリなのだが。

ゲソ天で新規登録開始という告知を見て、特になんの興味があるわけでもなく事前登録をポチしていた。で、サーヴィス開始ということで、どれどれとざっと確認したら、なんと運営がサクセスではないか。正直経緯がほとんど興味もなく中身も確認せずに事前登録…

ガールフレンド(仮)、ついに春宮つぐみを入手。

というわけなのだ。きっかけとなった同人のヒロインが彼女だったのだが、実はあまりこの同人の出来はあまりよくなかった。というより、もっと前のきっかけがナナシスで荒木レナを見てナナシスやってみるかという気になったのだが、ナナシスはアイドルもので…

ゲーム雑感。

実はもう2〜3ヶ月ほどアニメ視聴をしておらず、書き溜めておいたエントリーを毎日公開しているだけになっている。新クールに入っており、新番チェックもやらねばとは思っているのだが、そのへん気が進まないというか。大体アニメ視聴&直後感想書きが途切れた…

ブレイブウィッチーズ 第12話

前回までとは別の話かと思うぐらい別物。 どうしてこうなったのか。前回までは陳腐でもそれなりに形になっていたのに、今話は雑オヴ雑といってよいほど。ラストなんだからこそリソースを全力投入すべきとは思うんだけど、製作が間に合ってなかったんだろうな…

ばくおん!! 第11話

そうそう、自転車のパーツとか、やたら高いんだよな。 これが市場規模というものか。昔はそれでも日本でパーツメーカーが複数あったころはそれなりに(今より)安かった感じ。いやまぁバイクも中古で30〜50万で買えるとなると機構的なパフォーマンスはバイクの…

甘々と稲妻 第11話

弁当食うのに1ℓの紙パック飲料かよ。 つむぎのお遊戯会でのちょっとしたトラブルと、さつまいもクレープの巻。クレープの具に普通果物を入れるのは、生クリームだけだと甘ったるいから酸味の添加だと思っていたのだが、さつまいもだとそれほど甘ったるくはな…

んHKラジオ、この再リセット感。

5:00台と6:00前半台とでなんとも考えさせられる内容。 5:00台は上海特派員かなんかによる日本考。巧の技といえば、巧が一般的な技術を指すのではなく、日本の技術のことを指すそうである。それが昨今明らかになった日本の製造業の不祥事に関して、中国ではな…

バーナード嬢曰く。 第12話

なんか神林よかったねというか。 さわ子は友達がいなくても平気な感じだが、神林はそうだとちょっと心配なところ。それがさわ子を得てなんか生き生きしてる風に見える。 終盤息切れしてたように思うが、中盤まではネタのキレもよく、3分アニメとしての本領発…

サクラクエスト 第4話

えー、スペシャリストわんさかいるじゃん。 とはいえ、時流に乗ってる分野じゃないとカネにならんし、カネにならんのなら産業にならんからキビシイってのはまぁそうなんだけど。伝統産業は、主力からすっころげたから伝統産業という呼ばれ方をされているんで…

冴えない彼女の育てかた ♭ 第9話

正直なところ、個人的にはJRPG業界自体をそれほど評価してないからなぁ。 絵描きのそこそこのレヴェルの人は、まづ速さありきだからなぁ。ワナビーが多くて、今だとネットに玉石混淆というか、石や砂泥が多量に溢れているわけなんだが、クォリティが高いって…

艦これ、サラ任務5-5

今朝ついにF6F-3が★Maxになったので、保留状態にしてたサラ編成任務をやって夜間戦力をやる。編成任務で装備は2増えるが、夜間戦力作成で13号22号をそれぞれ2つずつそれが2セット減るので装備枠が空くのだ。で、出撃任務をクリアしてしまえばF6F-3が入手でき…

んHKラジオ もう経済評論家が呆れてた。

この選挙は将来自分に降りかゝってくる災難を思えば苦虫を噛み潰したような思いしかないわけだが、他人事ならこれほど面白いものはないと思ってた。個人的に今回の選挙は、当然自民盗公明盗はいうに及ばず、公式野党や衛星野党の維新、都民ファーストにも入…

Joker Game 第10話

あの嫁こそあやしいと思ってたんだけどなぁ。 が、10年前に知り合ったのなら、D機関結成前だからありえないといわれたらそうなんだよな。というわけで、今回も誰がD機関の手下なのかを予測するというところで楽しんだぐらいかな。今回の外国人スパイがD機関…

ブレイブウィッチーズ 第11話

いや、大砲でピンポイント砲撃ってありえんでしょ。 しかも移動している目標だよ。大砲の精度はミサイルと一緒で、面攻撃用だろうからなぁ。そういう意味で言うとむしろキャラ達が担いで落としてたってのが、艦爆での対艦攻撃と同じ理屈であって、しかしそれ…

ばくおん!! 第10話

ED、何事かと思ったら、来夢先輩Ver.なんだな。 千雨担当回。足がつかないというネタじゃなくて、レーサーだから教習所で教えてもらえないというお話。教習所のほうはあるあるネタなのか、そうでないのか判断付かないな。教官は楽ができるからありそうではあ…

甘々と稲妻 第10話

皮を引くのなら一緒に取れるからぜいごは取らなくてもよいのでは?。 前回の話で母親が恋しくなったつむぎが、アジの料理で元気を出す話。アジの新鮮なのは確かに刺身とかいゝよねとは思う。塩焼きはうまく作るのに注意が要るし、めんどくさいならエラとはら…

バーナード嬢曰く。 第11話

さわ子と神林がすわ交換日記か?の巻。 しかも即効さわ子が投げ出してるし。次回で最終回だが本のネタというよりはキャラの関係性に振っているようで、それが単発ネタとしてエピソードになってるから続くことに耐えにくい感じ。

サクラクエスト 第3話

本当は変わりたくないというのはよく言ったものよのぅ。 まぁそれだって茹でガエルになるだけなんだけどな。商店街らしきところをパレード?してたけど、並んでる店がちょっとしたビルになっていて、それなりに大きい町なんだなという気はした。街灯が併設だ…

式姫の庭、黄泉平坂更新第17層突破。

詳細は後ほど。 つーか、ボスは獅子女でなんかえらい弱かった。

冴えない彼女の育てかた ♭ 第8話

加藤との関係修復を他のキャラを排除してじっくり描く回。 他のキャラをテンプレどおりに騒がせているから、その分加藤のあり方は目立たないはずなんだけど、今回加藤を爆発させて一気に他のキャラと対等どころか一段上に占位させてきたという。まぁ物語上の…

ヤズ、ツムブリ

何もよりによって買って食った休日ではなく平日にエントリーするのかというのはあるが。 まづはヤズから。この時期安く出回るので割と重宝してよく買ってる。但しブリやハマチと違って魚体が小さいので、生で日持ちしないのが珠に瑕。基本刺身にしてかたい食…

ワロタ。んHKラジオ選挙ガイダンス

意訳すると、自民盗は騙すから気をつけろということを言ってる。保守と自称していてもそうでなく、リベラルと自称していてもそうではないという例が顕著らしい。あと、マニフェストにこっそり有権者の意図しないことを紛れ込ませてるから、目を通して気をつ…

Joker Game 第9話

そもそも統帥綱領なんて外交官が横流しする動機もなければ、流して支障のあるものでもないしな。 前回から始まった話の〆。とはいえ統帥綱領を敵国が手に入れてそれが全く役に立たないってこともないんだよな。これは現代でも通じるんだけど、相手国の風習な…

ブレイブウィッチーズ 第10話

まぁどう考えても接触しないと弱点がわからないというのは危険度が大きすぎるわな。 もう終盤になっているわけだが、たしかにこの尺ではなかなか深められる話も深められないというか。いやどうせ姉妹で協力する展開をもってくるんだろうから、なるほど一旦引…

ばくおん!! 第9話

早速新キャラがOP・ED映像に登場。 来夢センパイと千雨の担当回。背が低いからって乗れるバイクがないわけではないんだけどな。モトコンポとかなんだろうかと思ってたら、OP映像でいわゆるスクーター形式のバイクという答えが既に出てた。 バイクはつるむもの…

甘々と稲妻 第9話

ドライカレーって、チャーハンみたいな混ぜご飯だったと思ってたんだけど。 母の思い出カレーを作るの巻。子供はカレーが好きだということを踏まえて、そこに重ねてきたんだろうなと。お話としてはごくごくフツーで特に言うこともなく。

バーナード嬢曰く。 第10話

結局神林はさわ子なしではいられなくなってるのか。 さわ子が休んだと思ったらもう次には登校していてという話。特筆すべきことがあるというわけでもなく。

サクラクエスト 第2話

まんじゅう販売で少しは健闘したという結末にもしなかったんだな。 地方の名産でなくても、別にそれなりに作りこんだ製品を企業が売るのだって大抵は成功しないからな。名産を売る展開はくまみこでもやってたが、さすがに努力で売れるようになりましたという…

冴えない彼女の育てかた ♭ 第7話

今までがageageだったからこれからはgdgd展開になるのか。 これで残り話数が4だから、なんとも微妙なところ。普通だと冬コミで顕在化したトラブルの解消に使う分しか尺はないと見るべきなんだろうが、冬コミでの成功を真ん中にもってきたからな。第3期決定と…