2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

デイリー

100/110/260/250 タ/7.7/タ/三弾 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 霰/龍田/深雪/龍田 E-3クリア。 これもストレート。しかも支援なし。全部で四戦するが、怖いのは二戦目に登場するワルガノちゃんぐらいか。というか、ワルガノちゃん硬くて一度も撃沈がない。E-2…

甘城ブリリアントパーク 第10話

なんか順調だが、今一目標達成には厳しいという設定。 うーん、正直なんで今までの努力で観客数が増えてくるのかよくわからん。スタッフの努力より、情宣のほうが効果があって、そのために広告費というのがバカにならないと思うんだけど、まぁそのへん、やっ…

やっぱ安倍は死ねとしか。氏ねじゃなくて死ねのほう。

ドラッグストアに行ってみると、安部の資金源でもある森永のパック飲料が1ℓ→900mℓになってた。いや、もう安倍の支援になるだろうから森永製品はそれと気付いたときから買ってないから関係無いとはいえるが。とはいえ他メーカーの低脂肪乳が98→108円に、いつ…

デイリー

100/110/260/250 15.5副/三弾/14/徹甲 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 雷/夕立/那珂/大潮 なんか演習相手に葛城がいた。いやまぁE2報酬だからそれほど不思議もないと言われるとそうなのだが。というか、RTA勢でもうクリアしたプレーヤーがいるらしい。今回は比…

咲-Saki- 全国編 第13話

後日譚。 和と阿知賀との因縁について話が展開され、あと、咲の過去話をフラッシュバックという形で提示。なんとものんびりした回であった。 どうも今期は勢いが今までとは違った感じで落ち着いたものだったように思う。準々決勝をまるまる描写して、以後は…

デイリー

100/110/260/250 12.7連高/中バ/33/缶 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 龍田/初春/電/球磨 睦月改Lv70 → 改二へ E-1クリア。 日が変わる前にとりあえず甲クリアしておこうと思った次第。まぁバケツが溢れているので、バケツ消費→任務消化でバケツ補充で、3000を…

ソードアート・オンライン Ⅱ 第4話

なんか'70年代か'80年代の青春グラフィティみたいな展開。 スタッフがその頃の体験を(といってもそういう映像作品を見たとか)元にしてってところか。舞台がVR世界ってところが新しくて、新しい袋に古いワインだか、古い袋に新しいワインだか知らないが、そ…

経済同友会の新会長にはビックリ。

財政再建のために社会保障費を削れといってたらしい。 今までの流れが 社会保障費確保のために消費税増税→消費税増税したが企業のために法人税減税→景気の冷え込み→消費税増税先送り…しかし社会保障費の確保のためには必ず消費税は増税する だから、これどう…

デイリー

100/110/260/250 25連/7.7/12/徹甲 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 那珂/敷波/龍田/荒潮

のんのんびより 第3話

小鞠、バカだな。 しかし、そのバカなところが可愛らしいという。というわけで、田植え実習と家出で過去の幼さを振り返るの巻。田植えはともかく、秘密基地再訪とかよくありそうなネタであざとい。田舎暮らしというよりは、小さい頃はあんなことこんなことあ…

地方選の報道はなんとかならないものか。

なんか自民盗と民主盗の対決という図式にしたいようだが、庶民にとって自民盗は劇薬入りのうんこ、民主盗はカレーにみせかけたうんこでしかないので、どちらも選択肢のうちに入らないんだよね。それをどっちか選べと言われてもというのはあるんだけど、注意…

ディレーラーハンガー届く。

先週、左折車が切れ込んで止まろうとするのに巻き込まれそうになったのを避け、落車してしまった。その折にSL-01のディレーラーハンガーが曲がってしまったようなので、急いで注文したのが本日到着。 初めはホイールマニュファクチャリングで注文すればよい…

デイリー

100/110/260/250 15.5副/タ/12/タ Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 黒潮/神通/神通/球磨

サイコパス 2 第3話

要するに、色相がクリアになるということゝ、狂信者になるのとは等価ということか。 朱が犯人を特定している間に、相手はどんどん行動しているというお話。事件解決のための要素がてんこ盛りというよりは、キャラの抱える悩みを前面に押し出してくるところな…

デイリー

100/110/260/250 14/四魚/25連/32 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 子日/満潮/球磨/霞

エスカ&ロジーのアトリエ 第11話

未踏遺跡に行かなくても、クローネに聞けばよかったのでは?。 驚きの結末。というか、未踏遺跡というギミックは必要ないのでは?。まぁ物語上の取り除かれるべき問題の所在ではあるので、どんなものであるかはどうでもよくって、物語上の目的地の所在点とし…

デイリー

100/110/260/250 12.7連高/7.7/徹甲/12.7連高/三弾/中バ/三弾/15.5副/中バ/12.7 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 名取/村雨/漣/電 如月改Lv70 → 改二へ 35.6を試製に更新完了。今度は無印から一気に更新までした。ネジを20個ほど一気に消費したことになる。まぁ…

棺姫のチャイカ 第14話

猫で勝つとは。 遺体に執着の無い英雄に勝ってGet!。今回の相手は今を謳歌しているようで、それはかなりうらやましいというか。英雄業は引退、働くという形をとってはいるものゝ、基本隠居でのんびりだよな。今の日本でもそういう御大もいそうなんだが、報道…

デイリー

100/110/260/250 33/15.5副/7.7/中バ/三魚/12.7連高/20.3/15.2/14㎝/水偵 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 敷波/木曾/霰/大潮 結局イヴェまでに試製35.6を新しく2本揃えるように集中して改修中。今日は…というか、厳密に言うと木曜日は改修可能日ではないが、0:0…

甘城ブリリアントパーク 第9話

全体の雰囲気からしてテンプレであることをネタに。 踊り子四人を仲良くさせるために彼女達が力をあわせて遊園地の危機を救う試練に挑戦するというお話。というか、あの四人、臨時で踊り子をやってたのか。試練がまぁなんというか、とってつけたようなもので…

デイリー

100/110/260/250 12.7/32/14㎝/四魚/三魚/25連/12/14/缶/20.3 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 長良/朝潮/夕立/皐月 今日の装備改修、94式爆雷★9を三式爆雷★4にまでした。最初いきなり失敗したのだが、もうヤケクソになって想定していたところまで一気に。もとも…

咲-Saki- 全国編 第12話

準々決勝終わり。 が、まだ1話ある。というか、まだ2戦の上、個人戦まであるのか。勝敗は一つ、詳細な紹介をやっておいた岩手代表というのは読めたのだが、もう一つがどっちかはわかんなかった。鹿児島の紹介が今一だったのは、どうやら個人戦で出るからとい…

デイリー

100/110/260/250 12.7連高/ペン/25三連/12.7連高/12/12/三弾/徹甲/15.5主/15.2 Lv108/比叡Lv95 30/30/30/30 漣/敷波/曙/涼風 うーん、昨日で一気に北方クエまで終わらせたせいか、静かな進行。遠征系と補給艦クエをのんびりと。しかし北方クエ消化で弾薬を一…

ソードアート・オンライン Ⅱ 第3話

うーん、実銃の引き金って結構重かったような気がしたんだけど。子供にでも引けるのかな。 ゲストヒロイン?の過去とそれに引き摺られている現状を説明した回。銀行(郵便局)強盗が拳銃を持ってることにリアリティはあるんだろうか?。一昔前だったら、その…

デイリー

100/110/260/250 15.5副/20.3/7.7/21/12/20.3/三魚/20.3/25連/14 Lv107/比叡Lv95 100/110/260/250 12.7単機/7.7/三弾/21/三魚/14㎝/15.5主/15.2/タ/四魚 Lv107/比叡Lv95 30/30/30/30 敷波/満潮/深雪/文月 ろ号消化に向けてあ号消化中。駆逐艦のキラが剥がれ…

のんのんびより 第2話

小学生が一人しかいなかった村に駄菓子屋があるはずがねぇだろ!。 というわけで第2話。ストーリーにそれほど意味があるとも思わないので、おそらく登場人物になったつもりで村散策をするってのが趣旨なのかな。過疎の村というよりは、まだ村に人がいた時代…

デイリー

100/110/260/250 缶/三弾/タ/25三連/15.2/15.2/20.3/タ/14/21 Lv107/比叡Lv95 30/30/30/30 木曾/神通/涼風/満潮 1-6クリア。

サイコパス 2 第2話

人助けにどんな意味があるのか。 なんか難しいな。ディストピアを守る公安の奮闘を見たところで、あんまり心が動かないというか。ミステリーだとか、対決構造をみてもなんか別世界のような気がしてなぁ。警察とかでも自殺は多いようだし、個人で頑張ってる人…

デイリー

100/110/260/250 25連/7.7/13/徹甲/14㎝/7.7/四魚/水偵/33/25連 Lv107/比叡Lv95 100/110/260/250 中バ/15.5副/14㎝/三魚/三弾/徹甲/缶/タ/20.3/缶 Lv107/比叡Lv95 30/30/30/30 曙/敷波/響/北上 なんと軽い気持ちで水上反撃部隊クエをやったら、2回目でクリア…

エスカ&ロジーのアトリエ 第10話

この大急ぎっぷりにはワロタよ。 自分がいくら骨格部分だけでも楽しめると思っていても、このポイントを通過するだけって展開はさすがにマズいとオモタ。飛行船事故のシーンは歴史的事故のコピーなのもどうかと思ったがなぁ。まぁ結局のところ、ありふれたシ…