2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

式姫の庭、祠で練磨稼ぎ。

本日も五行筆作成。基本種40枚超からの上級種10枚超、梅の実の数から逆算して基本亜種10枚、あとレア2枚分に、さらに基本種20枚に練磨を食わせたらすっからかんに。でもって、明日以降のために練磨貯蓄ということで、結局本日は1000枚ぐらいの練磨稼ぎをやっ…

デイリー

10/10/10/10 7.7/ペン/ペン/ペン/12.7単機 Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 菊月/那珂/初霜/暁

輪るピングドラム 第20話

こどもブロイラーがよくわからんな。 高倉父母の組織はオウム真理教を手本にしてるとは思うんだけど、こどもブロイラーになにかモデルとなった具体的なものがあるのかどうか、思い当たらないな。とはいえ、なんで高倉兄と夏目が知り合いだったのかは今回で明…

式姫の庭、五行の筆作成がめんどくさい。

デイリーを片付けた後に取りかゝるのだが、もうね。いちおう日が替わるまでに基本種20枚Lv1→Lv5にしておき、枚数分の烏を確保しておく。そして日が替わり、デイリーで生み出される4%札や3%札や2%札を使って烏天狗を合成。練磨でLv10ギリギリまで上げて、あと…

デイリー

10/10/10/10 ペン/三魚/ペン/ペン Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 望月/曙/神通/敷波

クロスアンジュ 第13話

男まで歌いだして笑いが止まらない。 OP・EDとも変わって、もうストーリーから何から燃える展開。うーん、なんといゝますか、ちょっとこの作品を今まで舐めていましたわ。人間がマナを使うということについては、決して人間が何か物質を無から生み出すとかそ…

式姫の庭、ようやく五行作成段階に。

昨日〜今日のうちにやたのひめを処理してぼちぼち天狗から烏天狗を経由した古椿作成に。あと狗賓から梅の精を使ったのも平行してやってる。無印練磨を使うと烏天狗一枚あたり15消費するので、20枚の天狗からだと10枚の烏天狗ができるので150枚ごそっと減る。…

デイリー

10/10/10/10 ペン/ペン/ペン/ペン Lv114/明石Lv99 10/10/20/20 ペン/ペン/水偵/ペン/ペン/ペン/ペン/ペン/ペン/12 Lv114/明石Lv99 10/10//20/20 ペン/ペン/ペン/ペン/三魚/水偵/水偵/ペン/12/12.7単機 Lv114/明石Lv99 10/10//20/20 7.7 Lv114/明石Lv99 30/30…

彼女がフラグをおられたら 第9話

なんか唐突だな。 菜波の妹が助けられて王国の客となった主人公がいろいろ明かされるんだけど、世界の謎と関連する割には今一スケールが小さい感じ。まさか世界の謎もスケールが小さいとは思えないが、主人公の覚悟を問う場面でうろたえる様子を、あまりの重…

デイリー

10/10/10/10 ペン/12/ペン/ペン Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 球磨/文月/白雪/敷波

中二病でも恋がしたい!戀 第7話

なんかgdgdだなぁ。 前回うれしはずかし恋愛展開だったので、今回はコメディ回を期待してたんだけど、三角関係気味の恋愛パートで個人的には肩透かし。とはいえ、タイトルからすると本来恋愛メインのはずなので、そのへん自分のわがまゝなんだよな。 七宮の…

Tokyo 7th Sisters -episode.Le☆S☆Ca- 前編、読了。

さて、本題ともいうべきナナシスノベライズ。結論を言うとテキストにそれほど魅力は感じられなかったというもの。文章力がないとは思わないんだけど、おそらくノベライズに際しての制約事項がかなり大きいんだろうなと推察される。密林の作者欄はイラストレ…

スパート! (小学館文庫)、読了。

原題は「あねチャリ」。文庫版発売時に書店で見かけて気にはなっていたのだがこの度購入して読んで見ることに。あねチャリ側の密林レヴューではクソミソにけなしているものがあったが、ロードのことはともかく、競輪のことは自分はわからないのでそんなに間違…

式姫の庭、せんぎょくと花咲の圧縮終わる。

やっぱ5%物怪札集めがめんどくさい。無印はLvMaxにしてたが、無印→改後のレヴェリングは練磨をふんだんに使った。これでせんぎょく12枚→真3枚、花咲7枚(+札箱の1枚)→真2枚に。14枚分札枠が空いた。 あとはやたのひめをおつのにし、石燕にする作業が残ってる…

デイリー

10/10/10/10 ペン/ペン/ペン/7.7 Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 深雪/北上/神通/長良

霊剣山 星屑たちの宴 第7話

今回も説明台詞多め。 固有名詞が耳慣れないもんだから、注意深く聞いていてもよくわからんこと多数。中国の大衆小説といえば、武侠モノという印象が強いが、日本人にはなじみの無い仙侠モノだし、自分は武侠モノですら読んでないのでコレは辛い。日本のテキ…

式姫の庭、術キャンペ始まる。黄泉平坂更新第17層クリア。

おそらく今月も来月も属性キャンペはないものと思っていたので嬉しいところ。が、仙狸は一周しないと処理できないんだよな。いやまぁ筆のランクが落ちるのを覚悟したらいつでもではあるんだが。 しかし、せんぎょくの圧縮が辛い。というか5%物怪札を集めるの…

デイリー

10/10/10/10 ペン/三魚/7.7/12.7単機 Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 神通/漣/北上/文月

SHIROBAKO 第7話

若いうちは何が大切なのか見極めが難しくてしんどいよね。 速さが大事ってのは自分も感じてた。仕事は絵関係ではないんだけど、そのへんはわりとね。そもそも若いうちは納得のいく出来になることが少ないので、たくさん仕事をして少しずつクォリティを上げる…

だからというわけでもないが、ナナシスノベライズを入手。

コンプティークに連載してたのを前に見かけてちょっと奮発してみた。せっかくだからおまけのつくアニメイトで通販だったが、特典のアナザージャケットは別デザインのカヴァーだと思ったらなんとイラストカードでしかなかった。 無色透明の包装に包まれた本体…

コト天ノベライズ版読了。

実際には昨日。 ゲームのシナリオ部分は育成部分に押されて不完全燃焼気味だったので、ノベライズだとさぞかし深みのあるものになっているかもと期待していたが、結論を言ってしまうと期待外れ。著者のむとうやすゆきは、コト天2(同じヒロインを使ったソフト…

デイリー

10/10/10/10 ペン/ペン/7.7/12 Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 長良/若葉/若葉/初春

おしえて! ギャル子ちゃん 第2話

お嬢の男版がスポーツ系なんだ…。 なんかもうヘンにスクールカーストを意識した作りだな。っつーか、こういうのが今ドキの高校生コミュニティなのか。今回もお題はお下品路線ではあるのだが、繰り広げられるエピソードはお色気がありつゝも爽やか路線。いや…

デイリー

10/10/10/10 ペン/ペン/ペン/ペン Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 満潮/黒潮/初春/村雨 今週から六連を貰うために五連と三連酸素の改修を始めてみた。可能曜日は五連が(火)水木、三連酸素が(木)金土だから、五週間ほどを要する。しかも日を跨いでの改修は割と忘…

輪るピングドラム 第19話

やっぱりそっちのほうですか。 高倉父母の居場所云々は、前回視聴したときに油断してはならないと選択肢に疑問を感じておりましたが…。人を馬鹿にするのもいゝ加減にしろと言いたいが、こゝに至って、この作品の見方がわかってきたようで、これはなんともそ…

デイリー

10/10/10/10 ペン/ペン/ペン/ペン Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 敷波/那珂/弥生/五十鈴

クロスアンジュ 第12話

うぅ…、どう考えてもB級なのに。 折り返し地点で世界の社会的構造と経緯を明かすの巻。ついでに*1ドラゴンの正体もという流れ。ノーマが支配者階級に被差別階級に追いやられたものたちというところぐらいまでは割と予想の範疇ではあるんだけど、その先がちょ…

デイリー

10/10/10/10 12/ペン/ペン/ペン Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 五十鈴/電/名取/電

彼女がフラグをおられたら 第8話

ガンスリのリスペクトゝか、どうでもよいから。 全12話だから、序盤中盤終盤でいうところの中盤が終わったところかな。いちおうこれでED映像に出てたキャラが全部出揃ったことになる。なんかちっとも世界の謎とかに向けて話がそれほど進んでいるように見えな…

デイリー

10/10/10/10 ペン/ペン/ペン/ペン Lv114/明石Lv99 30/30/30/30 龍田/那珂/那珂/若葉