2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

とある魔術の禁書目録 第15話「御使堕し」

土御門って誰だよ。と、当麻以上の記憶喪失にかゝっているみたい。 テコ入れの水着回ということで、特に絵の定評のある本作品には、いやがおうにも期待は盛り上がっていたんだけど、しょぼんぬ。ちょこシスのスタッフに総入れ替えだぁ〜。っていうのはさてお…

続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」

おぉ、やはり涙が流れないと、この作品って感じがしないよな。 なんつーか、土地を肥やせとの村人の要求は、今でいうとモンペだわな。今となっては土地を肥やすのは自然の力というよりは、人間の施肥や土地利用のコントロールなんだけど、それを畑違いの祓い…

黒神 The Animation 第2話「契約」

自分の主義に反して他人と関わってしまったために、最悪の形で関わらざるを得なくなったというお話。 同じ立場でいながら、その他人を喰らって生きていくお話かと思ったら、共存均衡だのという概念がでてきてドッペルライナーシステムが現代社会のどの部分の…

VIPER'S CREED 第2話「新兵」

「あなたとは違うんです。」 ちょっとこの作品のターゲット層というか狙いがわかりかけてきた。そうそう悪いものでもないが、ちょっとドン臭い。移動チューブによる出動場面とかどう考えてもお子ちゃま向けなんだけど、今のところその効果がいいのか悪いのか…

うーん、なるほど、やっぱり自民党の安直な教師叩きだったらしい。

【社会】 「先生がまたなぐった」 中1、担任の体罰で悩み自殺か。携帯に友人あてメール、母親の携帯には「嗚咽」…福岡★5 248 :名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:51:31 id:MHYXDDwo0 日テレで、母親も親子関係に問題があったと認めていた。 担任は、…

で、自民党による、困った時の教師叩き。

なんつーか、自民党工作員が湧いているのか、スレが伸びる伸びる。 【福岡】中1自殺 担任教諭の体罰で悩み自殺か? 携帯に友人あてメール 西区 774 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:21:12 id:HnYsBrDp0 内浜中は数年前は授業を抜けだした生徒がプ…

【経済】成長見通し 日本、マイナス2.6%…IMF大幅下方修正

163 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:47:55 id:mpQStsBm0 外人のCEO 経営者は 先の事など考えず 自分の任期の時だけ無理やり黒字にしようとする。 滅茶苦茶な事をやって、企業をくちゃくちゃにして 企業を資産をバラバラにして強引に黒字にして 途…

アタックNo.1 第98話 決勝リーグ・第一戦

東ドイツはURSという表記だったが、DDRじゃないのか…。 今度は新聞記者が狂言回しとなって視聴者だけでなくこずえもミスリードするってお話。まぁこずえを実戦に慣れさせるって狙いもあるんだろうけど、その先で新聞記者のミスリードがこずえを硬直させてい…

アタックNo.1 第97話 全日本(オールジャパン)絶対絶命

ケニアのマヌンバと日本イタリア戦の二話構成。 で、どちらも状況で視聴者をミスリードし、答えを見せて疑問を氷解させるというもの。マヌンバ話は倒れたマヌンバがなぜ体調が回復しても試合に復帰しなかったのか?で、イタリア戦では、木山の暴走になぜ猪野…

ドルアーガの塔 〜The Sword of URUK〜] 第3話「夢の町メルトランド」

楽しい国語…「“どんより”を使って短文を作りなさい。」 「うどんよりそばが好きだ。」 懐かしいネタもあって、細部が楽しかった。メルトに大人の汚さが凝縮されていて、あぁそういやヤツは貴族という触れ込み立ったなと思い出した。英雄というのを看板に商売って…

伊藤忠、モンゴルで架空取引 900億円超す 魚拓

丹羽宇一郎、全然ダメじゃん。 『「清く、正しく、美しく」の精神で仕事をしている』と語る。 どこが?。 1962年、伊藤忠商事に入社。食料畑を歩み、1998年に代表取締役社長に就任。多額の負債を抱えていた伊藤忠商事を2001年3月期決算では過去最高の705億円…

で、麻生は国有財産の特権階級による私物化を促進した偉大な総理大臣の名を冠するであろうなぁ。

かんぽの宿 総建設費明らかに 魚拓 日本郵政がオリックス不動産におよそ109億円で売却することを決めている70の「かんぽの宿」などを建設するのにかかった費用は、総額で2400億円を超えていることが明らかになりました。郵政民営化に伴い、日本郵政…

首相 安心と活力ある社会を  魚拓

麻生総理大臣は冒頭、「世界が新しい時代に入ろうとしているなかで、日本が果たすべきは『新しい秩序創りへの貢献』であり、日本自身も『安心と活力ある社会』を目指す」と述べました。 まぁ正直フィクサーとやらに言わされているだけなんだろうけどな。しか…

今日、麻生が施政方針演説で、

New World Order とか言ったらしいな。 (参考 ニューワールドオーダーへの道 1 - ふるやの森 魚拓、自分の健康は自分で守ろう - FC2 BLOG パスワード認証 魚拓、http://d.hatena.ne.jp/hira333/20071223#p9 魚拓) 麻生も、そんなに日本人が嫌いで、ユダヤ…

まりあ†ほりっく 第2話「甘美な疼き」

いやぁ、すげぇ楽しい。声優も節度はあるものゝ、ノリノリって感じを受ける。主役の宮前@真田アサミが、あんな鼻にかゝった甘ったるい演技をするとは思わなかった。作品自体、動画っていうよりも止め絵のほうが多いんじゃねぇか?って思うほどなんだけど、…

屍姫 玄 第2話「我が敵」

とりあえず、お互いの勢力が勢ぞろいしての顔見せ。 七星が性さが で屍となっているというのなら、眞姫那も未練ではなく、同じく性で屍姫に昇華しようって構成。鼻紙くんは眞姫那への恋慕で契約僧になっているんだろうが、、その眞姫那は景世への恋慕を断ち…

そうそう、もう明日はヤッターマンはないのね。

昨日の夕鶴もそうだが、ヤッターマンを全話見終えて、やっぱ感慨深いものが残っているように思う。どちらも人間の飽くなき欲望を描いており、ふり返ってみるとなるほどと思うことも多い。 そもそもヤッターマンは主役のガンちゃんアイちゃんよりも、ドロンボ…

BOOLISH president of the United States and AHO prime minister of Japan

うーん、前からおかしいとは思っていたんだけど、事態が確定しないうちに疑念を書き出しておく。 ジョージ・W・ブッシュ - Wikipedia 麻生太郎 - Wikipedia とかく読みが出来ないと評判の二人だが、なんか胡散臭い。で、ブッシュは世界ランキングで11位のイ…

鉄のラインバレル 第15話「ベクトル」

まぁ燃料タンクのそばで七輪ってのは確かにダメなんだが、じゃぁそばに宿舎が建っているのはいいのか?。 まぁそうやって、いいヤツから死んでゆくよねと。で、残ったカスが占領軍に金を貰って傀儡政権のトップにたって、日本国民をイジめるって、おっと、自…

今、んHKラジオで木下順二の夕鶴をやってる。

この話って、小学生の時に習った記憶があるんだが、今聞くと感慨深いなぁ。頭の弱いよひょう(自民党)が、たった一度っきり助けた鶴(日本国民)にさんざん貢がせて、それでもよひょうは悪い友人(合衆国ユダヤ資本)に騙されて、鶴をさんざんこき使う話。…

http://www.nhk.or.jp/radiodir/anime/聴き終わった。

全体的には好印象。でもなんかバタバタしていたような雰囲気だったなぁ。もう少し回数こなして慣れるといいのかも。ゲストが毎回替わるんならそうも言ってられないだろうけど。 ちょっと内容に踏み込んだプロモと見てもいいかも。アニソンのほうはつけたし程…

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第16話「悲劇への序章」

そりゃまぁ、反乱軍・カタロン・ソレスタルビーイングだけじゃなくって、トレインにて開放される6万人の民間人の口も塞げるんだからさぁ、やるよね?。 自民党が盛大にやってる捏造と同じ構造なんだろうけど、果たして現状の日本にホントにあてはまると思っ…

今日は今日でホイールが届く。

やはり同じようにイギリスのサイトで注文していたホイールが届く。カンパのEURUS。ネットではユーラスと呼ぶようだが、どうも頭の中でエウラスと変換されてしまう。購入したサイトではホイールバッグは付属しないとのことだったが、付いていた。まだ測ってい…

アキカン! 第2話「おべんきょうの時カン」

メロンは@田村ゆかりかと思ったら、@成田紗矢香でした。 なんか盛りだくさんだわな。やっぱりどっかで見たようなエピソードのツギハギなんだけど、まだ勢いで突っ走っていけそうな感じ。どうでもいいことを割と突き詰めて組み立てようとしているところのバ…

しゅごキャラ!!どきっ 第55〜57話

二ヶ月ぶりぐらいに続きを視聴した。56話にて不覚にも涙を流してしまう。自分を見失ってなぞキャラになり、自己否定(×たま)を経て、ガーディアンに調伏って流れは確かに第1期から一段階脱皮しているようだ。なぎひこ@千葉紗子のシームレスな演技も相俟っ…

さくらんBOY DT 第2話 赤い宝石! 桜ん坊将軍現る!

またまた主人公登場せず。 この流れだと、地味な高校生佐藤にしきがさくらんBOYになるという展開なのか?。というわけで、キャラクター紹介の欄が全部埋まりました。はやっ。

これで、いちおう1stQ2009新番チェック。 - カタログ落ちで挙げた作品は一通り第1話をチェックし終えたのかな。

あんまりこういう事をやらないほうがいいんだろうけど、 屍姫 玄、アキカン!、まりあ†ほりっく、続 夏目友人帳、ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜、鉄腕バーディー DECODE:02、鋼殻のレギオス、RIDEBACK-ライドバック-、さくらんBOY DT 次の作品も一応…

鉄腕バーディー DECODE:02 第1話「AFTER ALL」

OP動画、塗りが別物。でも本編は前期と一緒で違和感なし。 安定したクォリティだわな。期待していた音楽も、前作通りスケールがでかくて嬉しい限り。まぁ心配もしていなかったんだけど、ちゃんと前期の話も引きずっていて継続組も新規組にもすんなり入ってい…

ついにTotalcyclingから荷物が届く。

苦節2ヶ月。ちなみに梱包は普通でした。

鋼殻のレギオス 第1話「意識を持つ都市」

ん〜、腐女子向け?。 小隊構成ってのが、なんかガンパレ(しかもゲームのほう)に似ているんだけど、その割にはヌるくね?。冒頭でカーテンコールよろしく並んで立っているお偉方のようなキャラが言っていたが、世界観そのものがなんか生温い。アニメスタッ…