サイコパス 2 第2話

 人助けにどんな意味があるのか。
 なんか難しいな。ディストピアを守る公安の奮闘を見たところで、あんまり心が動かないというか。ミステリーだとか、対決構造をみてもなんか別世界のような気がしてなぁ。警察とかでも自殺は多いようだし、個人で頑張ってる人もいるんですよというのを見せられても、構造自体が抑圧主体であるならば、どこに免罪要素があるんだろうかという気がしないでもない。
 っつーわけで、やはり合衆国のドラマを意識していても、どうにも乗り気にならない自分がいて困った。いや、テキストゝしては面白いし、なんの意識もせず物語に没頭しているうちはそれなりに楽しんではいるんだけど。