小さい先輩#3

 新人男の入社前から今までの過去話を中心に。やっぱり絵空事なんだけど、さすがに馴れたのかそれほど視聴中にストレスが溜まる…というほどではなくなった。ただ、職場恋愛モノとしてはパンチは弱め。ヒロインがエロい妄想をするのも可愛げがあるんだけど、正直大学卒業まで売れ残っているのがちょっと信じられない。

実は#3

 妹ちゃんがベタベタしてくる話。ん?、なんか面白く感じてしまったぞ。前回同様妹視点の切れ込みが面白い。大人の作法も、主人公の前世の文化も何も知らないから、素直に感じたことが割と的を得ているところとかちょっと感心した。キャラの会話も今ドキのやりとりになっていて軽妙。

ゾン100#2

 主人公が起床後掃除をし終わってビールを買いにコンビニに行き、帰宅してToDoリストを作るのが前半、後半はコンビニで出会った少女視点でキャラ紹介を兼ねての二人の行動の違いを示すという構成。
 主人公が今からどう楽しむかという行動原理なのに対し、ヒロインはどう生き残るかという行動指針なのだが、その対照が面白い。5分後に世界が滅亡することになったらあなたは一番に何をしたいですかというジョークが昔あったと思うが、確実に滅ぶんなら主人公の選択が正しいと言えるけど、この物語の場合そいういうわけではないからそのへんどうか。この作品がこれからの人生どう生きるかというのがテーマなので、どっちが正しいという結論はわざと避けていると思うんだけど、そういう構成がまぁよーできとるわという感じ。
 前回も思ってたんだけど、ゾンビにペンキのスプラッシュという表現がどうも掴み切れん。単純にアレは血であって、それをそのまま描いてしまうと生々しくなるから血の色をビビッドな他の色でひょうげんしてるだけなのか、それとも何かの象徴のような気がしてたりするんだけど…。
 今回ヒロインが駆っていたロードバイクの表現、なかなか面白かった。自転車は作画コストが莫大なのでどう省略するかがミソだったりするけど、それでも果敢に挑戦したのは称賛に値する。

 遠景。逆光であり、直後主人公にフォーカスするのでピントが合ってないけど、女の子らしくシートポストが低いところなんぞ、らしい。

 車載カメラがメインだが、自転車の情報量も多い。ブレーキシフターはおそらくシマノ。でステムの突き出しも女の子らしくかなり短い。というのも、基本ロードバイクはホイールの大きさがほぼ一種類なので、フレームサイズを一定以上小さくすることができない。なので背の低い女の子はどうしても大きめのフレームを買わざるを得なくって、それでも自分の体にあうようにしないといけないから、上記シートポストは短くなるし、ステムも短くなる。あとバーテープの巻き方も凝ってる。

 下ハン持ってる!!!。あとこの自転車ISPタイプやね。普通サドル高はシートポストを上げ下げすることで調節するが、一旦位置が決まると以後動かすことはないので、ある自転車はシートチューブを上に伸ばすことでシートポストの代用に*1する。この方が剛性が上がるらしい。ただこれは一時の流行で、現在は大半の自転車がISPをやめてる。

 ダンシング。自転車レースだとゴール前のスプリント勝負でやる場合が多い。シートステイの形状からするとアルミではなくカーボンフレームっぽいね。

 ホイールは銀リム銀スポーク銀ハブ。昔一時期こういうモデルが出されてたけど大体黒なのが今の流行。エアロスポークでリアホイールは両サイドクロス組なのだが、他の画像を見てもどのメーカーの完組ホイールかは特定できない。ハブはマビックのに似ているのがあったような気もするけどおそらく最初っから特定できるようにデザインされてない。ペダルはロードクリップレスペダルだけど、他の画像では自転車用の専用シューズではなく普通のスポーツシューズで乗ってるね。自分も買い物に行くときはそう。

 車載カメラは動画配信者がよくやる手法。ブレーキワイヤもトップチューブ下はちゃんとインナーだけという風に描き分けしてる。

 ダウンチューブのボトルケージ用ダボ穴が描かれてたりして細かい。ちなみに右足は土踏まずで踏んでるけど…。

 スタンド代わりの突っ張り棒。昔こういう製品を見たことがあるけど、実際に使ってる人は見たことがないなぁ。一番上の画像を見ると実は矛盾してることがわかる。あと、リアハブの形状もわかりやすい。

 画像だとすごくわかりにくいがブレーキワイヤとシフトワイヤの流れが不自然。バーテープ下から飛び出した部分の位置も曲がりもこんな風になることはないと思う。でもまぁここにそんなコストをかける必要もないし、実際わかりにくく描かれてほとんどの人が気付くこともないと思うので問題はないと思う。

 クランク裏とかもよく描きこんでるな…と思うんだけど、コマ送りするとギア歯はそんなに動いてませんwww。でもそこはやらなくても十分なところ。この画像ではわかりにくいけど、このシーンではちゃんとペダルは土踏まずではなく母指球で踏んでます…。
 まぁ必要十分というか、結構描きこんでるな…と自転車の動画で堪能してしまったよ…。

*1:d最初にシートポストに当たるフレームのシートチューブの延長部分を切ってしまったら後はそのまま。シートチューブ/アダプタ/サドルというつなぎ方で、アダプタ部分にスペーサーを入れて微調整はできる。