天才王子#8

 帝国に招かれたが、主人公の名代として妹姫が代わりに赴く話…なのだが結局。うーん、こういう腹芸とか好きなんでまぁある程度満足したというか。で、今までだったら説明台詞とか解説多すぎとツッコんでいるところで、もちろん今回の話も解説多すぎて興醒めと感じないこともないんだけど、とにかく重要なシーンが流れては去り流れては去りのつるべ打ちなんで、解説無しに自分で考えるとなると、処理しきれずにわけもわからず事態だけが進んでいくと思うんで、その辺のバランスは取れてたとさすがに思った。
 で、妹姫のあり方とか市民議会とか、主体性がテーマなのは明らかだよな…。なのだから、妹姫の切り返しで〆とけばいいのにお助け参上なのはちょっと野暮なんじゃね?という気はするのだが、そこはそれ、妹姫が国に帰ってしまったらそこで話が中断してしまうから、この分だともっといろんなエピソードというか事件を詰め込んできそうなんでそれはできない相談なんだろう。
 まぁ、今回はストレス少な目で、さらっと楽しめたんだけど、一つ一つの話が軽くなってそれもどーなのと思わなくもなかったという。

わしかわいい#8

 ミッションの達成と専属メイドについに正体を明かすの巻。なんじゃこりゃ…。召喚獣比べもご都合主義みたいな感じだし、やはり基本俺TUEEE展開だしで、なんとも単調。しかもこんなに尺を使うほどの大したミッションなんだろうか…。
 正体の打ち明けもよくわからん。この捜索ミッションで前回主人公の正体を見破ったのなら、あの専属メイドも最初に面影から垣間見て実は知っていました…でも主人公が正体を隠したがっているのを察して話を合わせてました…ぐらいのほうが辻褄が会うのでは?。いちおう一番つながりが深い関係って設定なんでしょ?。
 あと、専属メイドが一緒に床に入ったり、風呂に入ったりするのも違和感が。30年ぶりに再会したその感激で…みたいな流れのようだが、仮に主人公のアバターが今の少女でなく爺のだったら果たしてあの専属メイドは一緒に寝たり風呂に入ったりしたがったのだろうか?ということ。専属メイドにとって主人公が失踪する前にもああやって一緒に寝たり風呂に入ったりしてたのなら、今回正体を明かしてその当時と同じことで確認作業をするってのならまだわかるんだが、そうだとしても爺のアバターでオマエほんとに一緒に寝たりしてたんかい?と思うとそれもまたおかしい感じ。このへんはまだリアデイルの、主人公の姿が少女のままなのに、もうすっかり成長して大きくなった三人の子供がやはり昔と同じように主人公を母親として懐くというほうが凄く自然に感じる。
 まぁそういうわけで、こういうシナリオ部分がすっかり自分に合わない感じではあるが、このゲーム世界では30年経過していても、おそらく主人公にとってはそんなに時間が経過しておらず、それはSAOアリシゼーションのように、NPCが自律的AIで、仮想世界で時間を加速させてお互いの時間間隔がすれ違うという説明は可能だと思うので、そういう設定部分に興味はある。この作品でもプレーヤーとNPCはやはり別個の存在で、それはリアデイルと同じような構図だと思うんだが、こちらの場合は主人公が死んでいないのではあるけど、やはりリアデイルの主人公と同様、現実世界でのリアルな身体は昏睡状態かそんな感じで、意識というか魂がやはりゲーム世界に転生しきってしまってるような印象を受ける。前にも主人公がNPCに対して以前と違ってNPCが決められた動作だけしかしない木偶人形ではなく人格を持っていると述べていたわけで、そのへん深掘りしたら、自律型AIをどれだけ人間に近づければ、人間はそのAIに人格があると認識するのかという問題は興味深いし、これは前に自分がちょっと述べたし、その後ラジオだかネットだかでも誰か識者が今ドキの若者は現実社会をゲーム感覚で生きていると述べていたので、これもなんで人間は現実社会をゲームのような人工物と同じように認識するのかと対比関係にもあって、そのへん突き詰めたらそこそこ面白いテーマだとは思うんだが、この話運びだとそういう流れになるようにも思えんしなぁという。

ファ美肉#8

 ついてきた奴隷商がマッサージ師だったとか、パリピ宗教と反目するの巻。テンポ感とかいつも通りではあるのだが、個人的にホモかと思いきやマッサージ狂でしたとか、思った通りのバカ宗教でしたというオチに全然面白みを感じなかったのでツラかった。放映時間中はテンポ感と軽妙なギャグで時間を繋ぐというバラエティ番組の構図だから、ネタで滑ったら途端に退屈になるのは仕方がないというか。ジェンダーというテーマも結局社会的になり上がってカネ儲けしたい連中のバカ騒ぎがキチフェミの本質とわかってからは白けるばかりなのでどうにも。なぜファ美肉おじさんの魅了がマッサージ師に通じなかったのか、男と知ってそれでどう対応が変わったり変わらなかったりするのかとか掘り下げようはあるんだけど、関心の閾値未満だからどうでもいいやというか。