熊パンチ#4

 孤児院の女の子の一人が刺繍の腕を買われて弟子入りを打診されるが、なぜか戸惑うので…の話。大局的には自己決定権の話なんだろうけど、自分だけが幸せになってよいのかという自罰の話に近い何かなんだろうなと。復員兵の、他の戦友は死んでしまったのになぜ生き残ったのが自分なのか問題みたいな。孤児院にずっといるわけにもいかず、いつかは自立していかなくてはならないだろうし、それは前近代でもそうなのであって、なので就職先が見つかったことはごく自然なことなのであって、本当なら意識すらしないことのはずなんだよな。でも前期に、運営が苦しい孤児院のために主人公が養鶏の仕事を割り振ってくれて、それで前より豊かな暮らしができるようになったという経緯があるので、だからこんなに幸せになってよいのか…と思ったのだけども。
 この作品もやはり宗教問題をスルーしてると思うんだが、今回の話だったら、就職の話がトントン拍子に進んだのも、神のもたらしてくれた恵みだから感謝みたいな流れに前近代だとなってたんだろうなと。今回の少女は、だからといって神のお陰でも主人公のお陰でも、ましてや自分の努力の賜物とも思っておらず、謙虚な心で戸惑っているように見えるのでなんかしみじみするんだよな。こう、氷河期世代以後でガラっと価値観の変わったことの一つに、学校を卒業すれば仕事に就くのはアタリマエ、転職するにせよ定年まで働き続けるのはアタリマエ…という共通認識だったのが、実はそれは日本が経済成長期であって、景気がずっと右肩上がりだったからで、そういう状況が雲散霧消してしまうと、途端に就職も難しくなるし、定年どころかいつ首を切られてもおかしくない状況であることが明らかになってしまったというアレ。しかも昔は日本全体が貧しかったから実入りのいい職業が争奪戦…になっていたのが、今は日本が昔よりはるかに豊かなのに、格差が拡大しているという状況は、これはもう人災とでも呼ぶべきものだったりする。
 しかも今となってはカネ持ちが「オレはたくさん税金を払っていて、貧乏人はそれにタカるクズ」と言い出すものが現れてあ~あといった感じ。自分が米蔵のネズミであることを自覚しておらず、しかもその立場を利用して他者からの略奪を繰り返して格差が拡大しているのに、自分のその犯罪性からも目を背けているという状況だったりするわけで…。
 なので、今回の少女の姿は、これはもう自分にとっては宗教の問題でもなく、自己決定権の問題でもなく、与えられた状況に戸惑う人間としての謙虚な姿なのであって、なぜか心を打つんだよな。

アリスギア#4

 商店街の縁日風お祭りでバカ騒ぎの巻。このままこのバカ騒ぎを貫き通すつもりかと思ったら、ヒキでバトルシーンらしきものアリ。冒頭の語りで、地球を守るとか世界設定の紹介をやってたから、敢えて戦いを描かずに日常ばかり描くところに意味があるんだろうな…と思ってたので、これからどうなるのか気になる。
 しかし他の作品だったらこんなキャラの馴れ合いだけのシナリオは精一杯叩いていたのに、この作品ならこれでいいとなんで自分が思ったのかよくわからん。これで贔屓のキャラができたわけでもないし、ゲームをやりたいと思うわけでもないし、で、バトルシーンらしきものでそういう自分の立ち位置も変わらん。前にも言った通り、敵との闘いを描くにしろどうせそこに何らかのメッセージを込めるとか処理をうまくやれないでしょ…とか、こういうゆるーい組織こそが今の日本に求められるコミュニティの形なんだろうな…とかあって、それは今も変わらないんだけど、だからと言ってしっかり作り込まれた物語でなくてこれでいいと思ってしまうのが、ホント自分のことながらさっぱりわからんという。
 あと、バー・ブルームーンが無くなってたのもショボンヌ。

公爵邸#3

 主人公が公爵邸で一緒に住むようになったという話。なんか恋愛を絡めてきた模様。まぁラノベ的何かなんで、恋愛要素が絡まないと思う方がオカシイのだけども、これまでが恋愛要素を排除して自分で困難を切り開いていく展開ばかりだったので、アッハイみたいな。いやまぁ単なる打算だけの関係性より深みが出るんでドンと来いではあるんだけど。
 しかしなんだな、貴族の嫁だと家事をしなくてよさそうだし、ルックスの良い夫から好かれて退屈しない日々を過ごせるのだから理想の専業主婦状態だな。これが儒教的価値観である韓国と日本で、女にバカ受けというのもなんかうなずけるような気はする。

いせれべ#4

 異世界で姫様から求婚&王様に目通りを願われると、弟妹にそそのかされて転校先にまで乱入してきた不良生徒を撃退する話。いやまぁ男のドリーム全開って感じのご都合主義展開でしかないんだけど、不良生徒撃退の直前で足がすくむシーンを挟み込むだけで話が引き締まって見える不思議。
 しかしこれも不思議なもんで、こんな単調な構造の作品も昔の自分だったら叩いていたと思われるのに、視聴中は集中してるしこれはこれでええやんと思ってしまう。しかも原作もバカ売れなんでしょ?。さすがにこれが文学だとか言われると困惑するけど、エンタメでしかないし、そこに虐げられた庶民の鬱屈を晴らす要素がてんこ盛りで全然構わないし、今の日本はまぁそれが許容されてしまうモラルハザード状態ではあるんだよな。