2ndQ2020アニメ新番一通り視聴して

 うーん、やっぱり寝てしまう。あと、視聴が伸び伸びになるとどの作品を視聴してないのか把握が困難になってしまう。
 さて、covid-19騒ぎで放映延期になった俺ガイルと放映中断になった富豪刑事のほかは今の所続いているようだが、これもストックが切れていつ中断になるのかどうか。大陸動画だとそろそろ現場が動き始めるからせいぜい一ヶ月ぐらいの中断で済めばよいが。

  • 球詠 心配なところがなかったわけではないが、結構面白いと感じてる。順調なスタートかな。
  • 八男 世界設定にはそれなりの手間をかけてることが窺えるが、個人的にはイマイチ。
  • 新サクラ 物語としては古いタイプだと思うが、ファン層にはこれでよいのかも。あまり期待してないから失望もそれほどでも。
  • かくしごと それまでの久米田節に比べて変化があるから戸惑ってるが、まぁこんなもんじゃね?といったところ。
  • 神之塔 いろいろ甘い部分が多くて気になって仕方がないんだけど、様子見。
  • リスナーズ インディーズかっけぇ系だと思うが、案外物語としてはオーソドックスなので安定してる。高橋李依の演技が他の人気作より生き生きしてて結構楽しみ。が、個人的には真空管の描写を一番楽しみにしてるという。
  • シャチバト そんなに期待して視聴する作品でもなかろうし、肩肘張らないほうが吉かねぇ。安直といえば安直。
  • ていぼう こう、心穏やかに視聴する作品として期待。むしろメッセージ性などないほうが安心できるかも。
  • ゼロクロ まだ1話しか視聴してないのでなんともだが、気の張り方が尋常でないのでちょっと期待してる。こう理念をぶつけるのでも中二病でもとことん突き抜けてくれると個人的にはありがたい気が今の所してる。
  • 波よ 安定した面白さ。まぁ自分がテレビでなくラジオばっか聴いてるせいもあるかもだが。感想自体は述べたとおり書くことないかも。
  • アルテ 史実を背景にしてるんでどうにも厳し目の評価になってしまう。イタリア・フランスが舞台だとか、こう美術ファッションの街というイメージを釣り餌に、女性の自立の部分に期待してる視聴者層をターゲットにしてるんだろうけど、そのへん教育番組っぽくてイマイチ。ただ、テキスト部分は捨て置いても史実の要素をどのように絡めてくるのかには結構興味がある。
  • はめふら 個人的には今期イチオシの作品。いろんなところに気が回っていて、細部だけでなく全体の構造を見渡してもしっかりしてるなって印象。コレがなろう作品なのだから、商業化でどれだけ修正されているかはわかんないけどなかなか構成がしっかりしていて侮れん。
  • エスタディ 停滞した社会で鬱屈した感情を描く作品としては悪くないんだけど、個人的には今更的な感じ。既に感想で述べたとおり、これでは氷河期は救われないし、若い世代にも理解されないという不安がある。個人的には時代感覚を楽しむ作品として期待してる。
  • 司書 まぁ無難な作り。ファンタジー要素で固められてるんだけど、実は史実のいろんな要素が散りばめられてるので本筋を捉えるのにちょっと技術がいる感じ。識字率の低そうなあの世界観で一般的に書籍を普及させるところまでやるのかどうか。
  • グレイプニル 外面の乱暴さに比べて、割と行儀の良い内容。絵面が絵面なんでもうちょっと突き抜けてほしいと思わなくもないが、そのへん後々の展開に期待。
  • 文豪 第1話の印象が悪かったから、どうなるんかなと思ったが2話目以降はそれほど嫌悪感がなかった。というか、司書もそうなんだが、最近近代文学リスペクトを感じる作品多いような気がするが気のせいかな。
  • 天晴 P.A.worksの気合の割にはイマイチな作品の典型のような気もする。もちろん出来が悪いってわけではないんだけど、…いうなれば歯切れが悪いって感じ?。まだ初回視聴しただけだし第2話以降目にしたら評価ガラッと変わるかもしれんけど、Fairy goneノレなかったクチとしては今回もそんな雰囲気がプンプン。

 とりあえず、ざっと振り返るだけ振り返ってみました的な。現時点での個人的なオススメは上記にも触れているが、はめふら球詠ていぼうあたり。


今回城姫クエスト酷かった。

 イベント最終日の今日はセッション切れまくり。前にこんな症状が出てたときは終了2時間前ぐらいからぼちぼち徴候が見られるようになって、一時間前からひどくなってたような気がするが、それが一時間ほど前倒しになった感じ。いちおう19:00頃に一旦ゾーン走りして手持ちの特攻アイテムすべて消費しておいたのだが、そのゾーンで特攻アイテムがgetできたし、イベント終了直前に危なかったらまたゾーン走りするかと準備はしておいた。
 で、結局イベント終了30分前ぐらいにログインしてみたんだけど、トップ画面からクリック二押し目に必ずセッション切れになる。とにかくイベント画面に遷移しないので放置探索の解除すら出来なかったのだが、何度か繰り返すとクリック数を稼ぐことができることがあって、苦労して何度もやり直しをして応援を呼び、エリア走りまでできるようなところまでいけた。しかし、イベント終了10分前ぐらいになると、ゲソから城姫クエストを開くの段階で、トップページに行き着かずにセッション切れになることが多くなって、結局エリア走りできたのはステージ2~3つ分ぐらい。遭遇敵を倒して50%ゾーン入り直前まで仕上げていたのだが、それも3分前ぐらいにゾーン入りできたぐらい。応援も特大特攻を呼んでる最中にセッション切れ連発なので、適当なところで妥協。どのくらいpt稼げたかわからないが、特攻アイテムは結局使うことはなかったから大した数字でもないだろう。順位は19:00の時点で、ボーダーまであと20ぐらい、20:30の時点であと10ぐらいだったのが、イベ終了直前に2位分落ちて、イベ終了時に改めて確認したらさらに1位分落ちてたので、それなりに走れていた人もいるらしい。接続環境の違いなんだろうか?。ボーダーとの得点差は400万ほどだったから、特大特攻持ちの応援込みで、特攻アイテム10個分より少なかったから、温存してたアイテムぷっぱ戦術だったら結構危なかった。
 しかし、こうなると、セッション切れが良かったのか悪かったのかイマイチ判断つかないな。セッション切れなかったら自分は追加でptを積むことができ後続との距離を取ることが出来たかも…とも言えるし、セッション切れが頻発したから後続の追撃が弱くなったとも言えるわけで、コロナ自粛で家でネット漬けになってる人も増えたようだし、ならイベント参加人数増えてしまって、本当ならボーダー外に弾かれていたのかも。なんとか秘湯ぐぅたんgetできたが、イベント途中でアヒルを貰えてちょっとセットで組ませたかったから、施設だけでもいいか…ではなく城姫報酬も欲しくはなっていたのだ。
f:id:corydalis:20200427215421p:plain



 しかし、ネット接続状態、かなり悪くなってる。前は接続が制限されてゲーム進行が止まってしまうと、モニタしているタスクマネジャーのCPU占有率がすかさず100%になっていたのが、10秒ほど止まって100%表示になる。なので、ゲーム鯖環境がハングアップしたのか、それとも帯域制限にかかっているのかの判断がつきにくくなった。帯域制限なら待っていれば回復するが、鯖がハングアップならもう一度ブラウザリセットしないと回復しない。が、帯域制限なのにブラウザリセットだとその手間分時間を無駄にするし、鯖ハングアップなのに帯域制限だと勘違いして待っていると、いつまでも待たされてやはり時間を無駄に消費させられる。
 しかも前はサイト巡回には帯域制限はほとんど影響しなかったのに、今はそれもかなり待たされる。GWだし、外出制限だし、やっぱネットに人増えてるんだろうな。

海外通販の荷物ようやっと届く。

 どうもcovid-19騒動で国際間の輸送もかなり影響を受けているとは思うんだが、一時期からパタッと止まってた荷物のうちの1つがようやっと届いた。

f:id:corydalis:20200427124952j:plainf:id:corydalis:20200427125114j:plain
 モノはブレーキおよびシフティングのインナーワイヤー用チューブライナー。シマノがよく似たのを前に出していて、アウターから露出しているインナーワイヤーを覆って保護するのに使っていた。が、荷物が大陸ではなく台湾から届いたのでハテ?と思っていたのだが、どうやらこれ、JagwireのElite linkという、昔Nokonが出していたコンカベックスなるケーブルシステム用の部品らしい。インナーワイヤーが通る数珠のピースをつなぐヒモのようなもの。
 しかし、これ、注文は先月末で、トラッキング情報を確認していたのだが4月4日には向こうの空港を出たという表示があってそれっきりだった。前にも散々言及して、日本に届いてからの仕事が遅いんじゃないかと思っていた。で、つい先日も触れたのだが、こういう噂があって、 画像
 しかし台湾ならスルーなのでは?とか思ってた。国内だとアベノマスク騒動で郵便がてんてこまいという話もあるが、別に郵便システム全体がアベノマスク騒動で麻痺してるわけでもないし、実際ヤフオクで頼んだ荷物は数日で届いているんで影響は極小だと思う。なのでやっぱり郵便局間ではなく、空港→国際交換局のところがボトルネックで、前から言ってる通り元々サボり気味だったのがこの厳格化とやらでさらに作業効率がガタ落ちになった税関の仕業だという気がしてる。もう蟻特急で頼んだ荷物の大半が二週間前には空港を出たというトラッキング情報から変化ないんで、おそらく殆どの荷物が日本の空港で放置されていることだろう。



 しかしなんだな、台湾ブランド製品も、最近は大陸に製造を移してそこから発送してると思ってたんだけど、この件の場合おそらく製造自体は台湾で行われて、自分が蟻特急のセラーに注文をかけたらセラーは在庫もたずに直接台湾から日本に発送しているように見える。本当にそうなのかは確証はないのだけども。