Pumpkin Scissors 第8話 雪原に燃えて

 これまた美しい。
 吶喊少尉が上官としてどうなの?という記述を読んでしまっていたので、訝しながら視聴しておりましたが、上官としては確かにそうかもしれませんが、指揮官としては山賊のリーダーに負けず劣らずといった感じでした。任官間もない青二才の割には。
 雪に閉ざされた村にどうして血清が必要な事態が起こりうるのか?という点はアレだが、山賊のミスリードのおかげで確かに金目のものかも?と思わされていたので、種明かしとしては良かった。オレルド准尉のそそのかしでついつい裸での暖めあいを予想してしまうのだが、そこらへんの結末も含めて健全なお色気にとどまっていたのもポイントが高い。欲を言えば、もうすこしアリス少尉の恥じらい画像を見せてもらいたい気はしたが、容赦ない平手打ちも予想の範疇。
 ここはやっぱり山賊のリーダーが見せ場なわけだが、戦争中は散々でかい面云々や事態の変容に落ち着いて対応する態度、荷物の正体が血清とわかって(相手を殺したわけでもないのに)雪崩から逃げずに死をもって贖う態度など、かなり組織のリーダーとしてのあり方がかっこいい。村の出と言っていたが、実は山賊自体が村の一部かもしれないんだが、ちょっとどちらとも言えないな。まぁどちらにしても、今回にいたってついに敵がむしろ善玉の部分が大きく、今までの敵のあり方から逆転しましたね。
 まぁ下るだけにしか使えないのでスノーボードはさすがにないだろうというのと、山岳に慣れているんだから予測射撃ぐらいはできるだろうという点を除けば、割とディテールも考えられていた。遭難したら山上を目指すのは実は基本だし、戦術としても高所からのほうが敵の様子が判りやすく、敵の進軍速度も落ちるし、射程も敵より長くなるので適切と言えよう。わりと辻褄あわせができていて「ほほう」と思わされながら視聴した。