甘神さんち#10

 学園生活スタートの巻。うーんだんだん話が緩んでくような感じやな。個人的にはもうちょっと神社の再興課題とかやってほしいし、学園生活なんてヌルい話なんかすっとばして主人公が京大を経由して医者になるならないもしくは神主との両立あたりの話にすっ飛んでいってほしいのではあるけど、確かに高校生活もそれなりに描写しなきゃならないのもわかりはするからなぁ。宗教観みたいな大げさなテーマでなくても信仰のありかたも深掘りして欲しいし、タイトルに縁結びとあるからラブコメ要素がメインなのは分かるけど…。
 次回予告のサブタイ見たらどうも1クールで終わりそうにないようなので、連続か変則かわからんけど2クール目はありそうな感じ。

妖はじ#9

 動物タイプの妖怪が誘拐されて…の巻。話はいつものくだらないドタバタなんだけど、なんつーか自分でも不思議なんだが結構楽しみにしてることに気づいた…。あんま好意的に評価するポイントないんだけどなー。ダメなところがあったとしても、それを意識することなく勢いで視聴してるだけなんだと思うけどね…。他のアニメでもダメなところが気になってイライラする作品もあるけど、それと比較してこれを自分が許容できてしまう理由がわからんなー。

歴悪#10

 村の長老役が正体を明かし、村を開放するため立ち上がる決意を聞かせる話。#13まであるらしいのでアレだが、どこがアニメ版の着地点なんだろ?。しかしなんだね、そういう物語としてのミッションがどうだのといったところよりは、やはり聖女との対決がメインっぽく見える。聖女のキレイごとが嫌いなのに、聖女批判を主人公が受け入れなかったら逆ギレして今度は主人公を攻撃してくるあたりなんか、心の底では全然フェミニズムを信用してないのに、自分のアイデンティティやプライドを満足させるためなら矛盾だらけでも利用してしまうという、本家より周辺(まさにキチフェミ)のあたりを揶揄してるのかなーとか思いながら視聴してた。いや、このへんホント主人公のラブロマンスだとか、主人公の出世や活躍、そのほかの人間界系だとか、村がどうなっていくのかなんかが全部吹っ飛ぶほどの話題性だよな。


初ディスク車まとめ。

 そろそろ不具合もちょこちょこ修正されて、日常使いのローテに組み込める段階になったから、ちょっとおさらいしてみたい。


 本来なら画像は真横から撮ったやつの方がいいのだと思うが、エントリーを思いついたのがさっきなのでそういう整った画像がないので約2ヶ月ほど前のやつを。バーテープもまいてないけど。


  • フレーム 無印中華Rawフレーム…なんだけど、おそらくTFSAのJH-19。フォーク、SP、HPつき。
  • フォーク フレーム付属
  • ヘッドセットスペーサー 中華オイルスリック
  • シートポストクランプ 7㎜×9㎜
  • サドル ElitaOne 3155(155㎜幅クッション厚め)
  • シフター LTWOO R7油圧(10sコンポ)
  • RD LTWOO GR7
  • FD LTWOO R7
  • クランクアーム PROWHEEL DMA
  • BB PROWHEEL DMA付属
  • チェーンリング SENICX 46-30T
  • カセット SUNSHINE 10s 11-36T
  • チェーン TANKE 10s オイルスリック
  • チェーンキャッチャー Lifeline
  • ホイール ZTTO R1S 30㎜HGR
  • ディスクローター G3オイルスリック160㎜
  • センターロックアダプタ TANKE black
  • タイヤ ウルスポⅢ 中華
  • チューブ ThinkRider 28ℊ 65㎜ 700C/Offbondage SV451
  • シフターアウター TALREQ Blue
  • ハンドルバー SURDOK(?おそらく無名) カーボン400㎜
  • バーテープ WestBiking
  • ステム SHIKRA 100㎜ Black 7D
  • ペダル Wellgo M141 ケージ換装M085Blue
  • ペダルクリップ Wellgo RP-1M
  • ストラップ 無印

 軽くできるようだったらできるだけ軽さを目指すが基本コストパフォーマンス重視の方針。パーツの重量も記述したかったけど、途中からめんどくさくてパーツ単体の重量を測るのをやめてしまってるwww。

  1. フレーム類。フレーム自体は900ℊちょい。フレームセットで購入価格36000円程度という記録が残ってるが、これに関税、塗装(塗料で缶スプレー6000円ほど)、仕上げにアングルグラインダとかその他諸々買ってるから何のかんの行って五万は軽く超えてる。塗装に時間も手間もかかるので、はっきり言って塗装済みのを買うのをお勧め。
  2. シートポスト 固定方法が悪名高い横から挟むタイプで、しかも付属のクランプが7×7でエリータワンサドルが使えず、クランプ2セット、シートポスト(結局予備)を追加購入して一万二千円ほど使ったwww。アホらし。
  3. サドル エリートワンの軽量カーボンベースレールで、クッション厚めのだから130ℊほど。痛くなるわけでもなく特段不満があるというほどではないが、ちょっとばかし腰の据わりがよくない。三千円弱。
  4. ハンドルバー 長期テストをしてみないとわからないが、個人的にはリッチーのコンプストリームがお気に入り。だが、アルミで重いのでカーボン製のに。200ℊ程度で4000円~5000円ほどなので今となっては中華カーボンの方が安い。
  5. シフター なんか最近LtwooコンポがYoutube界隈で絶賛されてる。手が小さくても握りやすい感じはする。取付位置が甘いのかちょっと前のめり気味になってしまい体重がイマイチ乗ってない感じだけど、ブラケット手前の握り部分を水平にしたらよくなると思う。二万三~四千円(RDFDキャリパーアダプタ付き)。
  6. RD セットに入ってるR7の最大が32Tなので余裕をもってGR7にしたが持った感じは重いのなんの。カセット最大歯が34TならそのままR7を使ってもよさそうなんだけど36Tは迷って結局マージンを取ることにした。三千円弱。
  7. FD ワイヤーを張るのがとても難しいが、もしかしたら自分の取り付け方が間違ってるかも。変則がイマイチという噂を聞いてビビッてたが、今のところ問題なく使えてる。
  8. クランク アームはモロ中華ブランドだと柔いという噂なので台湾ブランドのこれに。チェーンリングは46-30Tにしたが、肝心の差かはあまり通らないので安い50-34のでよかったかも。BBのゴムリングを外さないとクランクが取り付けられないのは盲点だった。クランク六千円、チェーンリング六千円ほど。
  9. ホイール。ZTTOのが問題なく使える。これで15000円程度なのだから一時期のWiggleゾンダ三万弱よりお買い得。中華製だからと精度が甘いという噂も聞いていたけど、ほぼポン付けでディスクブレーキ調整が終わったのには拍子抜け。
  10. タイヤ類。 シンクライダー製TPUがすぐパンクして驚いたが、交換してからノートラブル。ブチルチューブより長持ちしないという話なので耐久性はこれから。タイヤ二本四千円弱、チューブ一本当たり300円~360円。
  11. チェーン タンケの安物。千円程度でオイルスリックだったからふらふらと買ってしまった。ただ、中華はKMCとかYBNなどの有名どころでないと耐久性が著しく低いらしいのでこれらもまだまだ未知数。
  12. リンクアウター。結構手間をかけたけど、結局出来上がってみたらシフターとフレーム導入部まで長すぎておそらく余計な抵抗が出てる。修正しようにもフルライナーなのでチェーンステーとRD間のリンクアウターも全部外さなくてはならず、めんどくさくて長さ調節はやってない。ステムを長くしたりコラムスペーサーを多くしたりするとケーブルは長くとらなくてはならないのでマージンを取っていたのが仇になった。1セット2500円ほど。
  13. ペダル 前にエントリーを上げた通り。本体のペダルは千円ほどだが、クリップ、ストラップ、ケージ、ワッシャー類などで倍ぐらいのコストになってる筈。
  14. コラムスペーサー ちょっとオシャレな感じになるかと思ってセットで300円ほどで購入したが、案外目立たない。別にフツーのカーボン製スペーサーでおkと思った。
  15. バーテープ 黒ベースに金属光沢の線模様がランダムに走ってるデザイン。この金属光沢の部分も間近で見る分にはキレイなのだが、ちょっと離れると全然目立たない。手触りは不思議な感じで滑る感じはしないが、ゴムのように手に張り付く感じがしない。500~600円ほどで購入。


 あと、重要なのがメンテ用の消耗品や工具。追加購入した分をメモしておく。

  1. T字ハンドル六角レンチ 普通の棒を曲げたやつより使いやすい。2㎜~6㎜の5本セットを700円ほどで。その後2.5㎜と8㎜を追加購入。
  2. ブレーキフルード TOOPREのを一ℓ5000円ほどで。Aliではもう売ってない。
  3. ブリーディングキット ezMTBのキットを1000円強で。四セット買ったけど別に1セットで構わない。Ltwoo用アダプタがなかったので、後でLtwoo用のを追加購入した。
  4. 油圧キャリパーパッド戻し工具、ローター修正工具。戻し工具は密林で1700円ほどだが、今だと蟻特急で千円未満で売ってる。ローター修正工具は1000円ほどだが出番なし。
  5. ドリル フルライナーにするためにケーブルストッパーの穴を広げるのに使った。結局中華リンクアウター用のライナーを通すのにベストなΦは2.9㎜っぽい。10本セットで300円とかの安物を購入したが、1500円購入で送料無料を利用するためセラーを選別するのに困った。あと、FD取付位置を下にずらすためにもドリルを購入したが、RAWフレームを購入しなければ必要ないモノ。
  6. リベッター RAWフレームを購入すると、FDハンガーが取り付けてない状態で送られてきたのでセラーと揉めたが、結局リベッターは必要なので密林で千円強で購入。割とタイミングよく安売りしてたのを買えたけど、こんなの一般人が持つ工具ではないよな…。しかも針を引っ張るときによく折れるwww。やはり塗装済みのフレームを買えという話になる。
  7. 電動ドリル 密林で購入したけど、チャックが固着して返品返金手続きをした。再度購入しようとしたら値上がり、その後取り扱い中止なので結局手持ちの非力な充電式ドリルを使用。


 購入してからフレームセットのセラーとかなり揉めたけど、その悪印象が引き継がれるかと思ったらそれほどでもなかった。重量は前にも述べたけどペダル込みで8キロ強で、ちょうど今まで乗っていたチネリのスターシップと同じで取りまわしは軽め。
 さらに軽量化しようとすると、コンポそのものの交換とかだと次はシマノデュラとかSRAMレッドで全然金額が違うし、ホイールとカセットぐらいかな。ホイールはEliteのedgeにすれば300~400ℊほど軽くなるけど10万程度の出費、カセットは削り出しので150ℊほど軽くなるだろうけど、一万ほどの出費。どうせそうやってまで軽くしても感動するのは最初のうちで後は慣れると思うんで、特に変更の予定はないつもり。