たんもし#1

 主人公と名探偵との馴れ初め即オチ2コマ展開。原作ラノベらしいが未読。割と気合入ってるようだし、視聴したらそう外れでもないんだろうなとは思いつつ、視聴対象にしたら負けなんじゃという気もしてたが、せっかくの人気作を外すのもなんだと思っていたら初回そこそこ出来が良くてやっぱり負けた感じはする。
 ハイジャック犯との流れ急変前のかけあいは、なるほどミステリの原則を大切に構成したんだなというのがわかるので、そっからのファンタジー展開とかは要するにミステリの原則云々は本筋ではなく、いろいろな要素をごった煮にしてエンタメとして仕上げてるんだなというのがわかったので、あんまり原理主義的なものを振り回す必要はない感じはする。
 まぁ次回を見たらそれなりに方向性がわかると思うんだが、あの強烈な個性をもつキャラを初回で捨てるなんてなんともったいないことか…と思っていたのだが、そのへんがよくわからん。もしかすると、健在だったころのことを回想風味にしたてるのか…と思ったら、次号予告ではそういう話でもなさそうだし、なんか守護霊みたいな形で憑依するとかそんな形なのかもとかいろいろ可能性を考えてる。まぁどう考えてもそういう話ではなさそうな気はするのだが。
 虚構推理っぽい雰囲気なのだが、中盤から失速しないことを願うばかり。原作も製作も違うから別個に考えるべきだけども。

そうむす、朝のうちにユニット強化

 正午にサ終ということは、ミッションで補充される行動力回復薬も6:00の一回こっきり、まぁやれるとこまで。あれから倉庫の肥やし状態だったユニットもLvの低いところなどに出撃させてとりあえず全ユニット出撃実績を作った。このゲーム、必殺技が特長みたいなので、一回は個有必殺技も使ってみる。あと、キャラクターシナリオは、なんとか石を割ってエリア走りして好感度上げアイテムを拾って一体分追加完読。のこりマッドドッグだけLv1のみ読破で完読ならず。

 というわけで、メダル交換やミラージュ、マルチチップで★上げしてユニット強化はほぼ終わり。最終日に何の意味があるのかといわれたらそうなのだが、まぁそこはそれ。最終日にやっとジェネラル★5、アキタンは昨日で無理確定。メダルでは更新を繰り返してディード、それにマルチチップを加えてイカロス・ゼロを★5に。イカロスはエリア攻略やアルテミスで本当に世話になったから、かなり感謝の意が込められてる。

f:id:corydalis:20210706065653p:plainf:id:corydalis:20210706065711p:plainf:id:corydalis:20210706065716p:plain

  • ★5

 サンタリボン ラン 正月アキレス スザク ゼウス ジェネラル セイリュウ バカリボン Mk2 ディード ビビン1 ブルド ソルジャー イカロス ハンター クノイチ ジョーカー エンペラー アキレス

  • ★4 

 Z ジバニャン チョウヒ アキタン プロトゼノン サラマンダー ビビン2 ドットフェイサー D9 ホーネット インビット エジプト(未) クイーン ナイトメア

  • ★3

 バル・スパロス アスカ ジェシカ リコ 浴衣Z 水着ジョーカー 水着アキレス K・アーサー VDエンペラー 正月ハンター ヨウキヒ ファルコン ナズー マスコマ アミ ZX3(未) さくら ジョーカーX(未) プロト・I イフリート エルシオン ヴァンキャ ゼノン アポロカイザー ルシファー AX-00

  • ★2

 ミドリボン ブルーリボン グラスター(未) マッドバイソン オルテガ ミネルバ(未) カンウ DCオフェンサー ムシャ(未) 月光丸(未) フェアリー(未) ジライヤ インセクター(未) ハカイオー(未) マスカレードJ カイザ

  • ★1

 デクー(未) ビビン4(未) ビビン5(未) ビビン3(未) ウォーリアー(未) マッドドッグ(未)

 (未)はLv上限200まで達してないもの。数字が上がるとアイテム要求数が多くなるのでそれはそれは大変だった。最終日の今日にエルシオンをLv上限Maxにした。
 メインエリア攻略数で石が貰えるミッションも昨日かそこらで達成。これで行動力補充のための石割りもできなくなったが、ちょうどサ終のタイミングと重なった。早くから石割りしてミッションで石を補充しつつ狂ったように育成してたとしても、ミッション達成で石の補充が途切れるからどっちにせよ限界はあったと言える。
f:id:corydalis:20210706065515p:plain

そうむす サ終

 こっそり12:00直前にログインしてみた。アルテミスも結局一日の挑戦回数使い切らなかったのだが、なんと最後の最後で公式絵師の人とマッチング。

f:id:corydalis:20210706115704j:plainf:id:corydalis:20210706231705p:plain
 ホーネットがいたから、フルビットバーストが飛んできて負けるだろうなと思っていたのだが、勝ってしまった。エルシオンとハーデスがいたので無敵モードになって長引いたのだが。前はビギナーリーグだったので、レジェンドでもお目見えとはなんと奇遇なことか。
 
f:id:corydalis:20210706231931p:plainf:id:corydalis:20210706231929p:plainf:id:corydalis:20210706231943p:plain
 マイページラスト。あとサ終と同時にメンテ画面になり、OP動画のシーンに行ったのだが、結局14:00になるとホワイトアウトだったらしい。
 というわけで、サービスに手を付けて一か月ほどでサ終告知、運営の大盤振る舞いのご相伴にあずかって、とにかく攻略と育成を中心にプレイしたのだが、やり尽くした感はある。さすがにサービス開始からの古参ではないので、ユニットフルコンプはできないのはわかっていて、それが少し残念ではあるが、それは仕方のないこと。今まで集中してたからサ終後の寂寥感はさすがにあるが、庭のロスにくらべると心理的動揺は少ない。
 振り返ってみたらやはりシナリオありきのサービスだったんだなと思わされた。某巨大掲示板をチェックしていたのだが、当初は評判が悪く、行動力が足りないのは欠点だという意見があったのだが、確かにサ終告知後の大盤振る舞いがなかったら、お預け状態で攻略も育成もできないのはわかるのだが、おそらくコンテンツ消費速度を抑えるために、行動力を絞ったのだと思う。基本的に朝昼晩、晩は帰宅直後と寝る寸前当たりの約四回ログインすることが想定され、そのときにだいたい行動力を消費&ミッションで行動力回復アイテムを配ってそれで一回は集中的にプレイできるというスタイルだったのだと思う。戦闘で経験値や好感度を上げるのは結構しんどくて、アイテムで上げるがメインだったと思うが、Lvがあがると要求数が増えるので、後追いユーザーでもそこそこ古参ユーザーとの差がつきにくいというスタイルだったのではと思う。キャラクターシナリオを連続で読んで、あまりに時間がかかるのに驚いたが、ミラージュあたりをコツコツやってればそこそこ強いキャラが手に入り、シナリオをそのたびにオープンしていけば世界観や人間関係が徐々に明らかになっていくというそういう作りのように感じた。まぁ昨今はネット中毒というのも少しは問題になったし、進捗感は犠牲になるが、拘束時間を短めに細く長く続けていくつもりだったのではなかろうか。ただ、それだとなかなか課金する機会は少なかったろうなと思うし、そこで収益が上がらなかったのではと妄想してしまう。ただ、前にも述べた通り、未実装ユニットのイラストの点数を見ると、公式絵師POPの枚数が結構多いので、これはサ終が念頭にあったらなかなか発注できるものではないから、やはりサ終の判断は運営にとっては、仕方がないかそろそろ畳むか…というよりは突発的な要素が多かったのではないかと推察する。
 しかしなんだな、スキップ機能がついていてもやはり周回はつらい感じ。あとシナリオメインのスタイルと、攻略難易度のバランスは難しいのかも。某巨大掲示板のカキコに、ラストバトルがあっけないという文句に近いものがあったのだが、デッキが弱いと攻略ができずにシナリオが読めなくなるのは避けてほしいし、課金して強ユニットをそろえてる人にとってみれば、せっかく課金までしたユニットの使いどころがないということになる。システムが複雑すぎると把握が大変だし、あまりにめんどくさいとやってられるかになるので、攻略メインなゲームならそれもアリだろうが、シナリオメインだと興が削がれることになる。かといってあまりに攻略が単調過ぎてもルーチンワーク感が強くてバトルに魅力がなく、育成するモチベーションも減退する。特別訓練所なるものができてシステムが複雑になっていく予定だったのだろうが、シナリオメインでプレイしているものにとっては余計なものになったかもしんない。自分はやったことがないのだが、天辺というサービスがあってシナリオが好評だったらしいのだが、これも一年かどうかはわかんないが早めにサ終したらしい。グラブルなんかはシナリオメインでありながら、まだ続いているし、シナリオメインのサービスは成功の可能性がないわけではないのだろうけども、なかなかバランスは難しいのかもしれん。