E5まとめ


 これはどちらかというと情報提供よりは自分的メモ。

スタートマス前進作業

 甲はAマス3回S勝利、空襲マスS勝利、防空を制空確保で2回S勝利が条件。こういうのはいちおう一気にやってしまうのではなく、一つずつクリアしていくのが結果的に早い。
 ということで、1.防空、2.空襲マス、3.Aマスの順に基地航空隊を重点的に送ることになる。本隊は


 1st 金剛/榛名/Bismarck/摩耶/RJ/千代田   2nd 秋月/春風/木曽/酒匂/大井/PrinzEugen


 の水上打撃部隊。とにかく初手の潜水マスの対策のために春風Lv97は四ソ/三ソ/三爆、木曾は三式セット&甲の対潜装備。大井は連撃。摩耶秋月は対空CI。これでも潜水マスで一回は大破させられたので笑うしかない。


 基地防空は3大隊とも防空に。彩雲1/局戦3を2隊、彩雲/艦戦3にしたが、後で情報を確認すると、艦戦は彩雲を入れるより艦戦4にしたほうが制空はよいらしい。防空はヲ級×2を引くまで繰り返すだけ。
 空襲マスは、近いほうは何の対策をしなくても出撃を繰り返していれば自然にS勝利がとれる。が、遠いほうは艦戦×4の基地航空隊を2隊送ってもカスダメをもらうことが多くてなかなかクリアできなかった。が、クリア後は基地航空隊をAマスに集中させることになるが、その段になって何の対策をしてなくても自然にS勝利をしたりするから運ではある。
 Aマスは前衛部隊の撃ち漏らしが起こりやすいので基本は道中支援を送るのが必須。基地航空隊がなくてもS勝利はできるが、送ったほうが出撃数は減ると思われる。


装甲破砕効果on作業

 情報を集めだした頃は条件が多かったが、そのうち基地の防空を制空確保で4回S、ボス前空襲マスを2回S、Fマスを2回S勝利(補給艦を何隻か撃沈という情報もあり)というものだった。これはFマスを先に潰しておくことにした。Fマスの道中の敵は軽艦艇の組み合わせで支援要らず。この作業で基地防空をこなす。
 しかし、ヲ級×2編成を引いても制空優勢止まりで困った。なんどか繰り返してよく確認してみると、一部隊待機かなんかになってた。スタートマス前進作業のときから変えてないはずだが、たしかにこれでは制空確保がとれないはず。防空にしてようやく制空確保がとれるようになった。この作業はあ号をおわらせて、ろ号を出してからその消化と兼ねてやったほうがよい。どうせ消費は重いが確実に補給艦を3〜4は沈められるので、オリョクルよりストレスは少ない。
 つぎはボス前の空襲マスのため、二式/21型熟練×3を集中する。さすがに空襲マスS勝利だけのための出撃はアレなので攻略も開始。いちおう編成は軽く述べたが、詳細は
 コレ
 に。
 で、やはり近いほうは自然にクリアできるが、遠いほうはカスダメをよく貰う。クリアできたのはボスマスS勝利を4回ほどしたころ。ちなみに破砕効果がonになれば、母港に帰らなくてもボス到着時にグラフィックは変わっている。

本攻略

 基本的に(長門)、オイゲンちゃん、ぴゃぁがいれば特に気をつけることもない。但し、ヲ級×3マスで大破することが多いので、この対策が必要。自分は対空CIを3枚用意したが、発動した艦娘のステータスが発揮されるので、ちょっと博打にはなる。ちなみに自分の場合初春がよく発動した。秋月は1回だけだったと思う。
 2つぶんの空襲マスは思ったより怖くなかった。近いほうはS勝利が圧倒的に多かったし、遠いほうは基地航空隊をおくらなくなってもせいぜいカスダメしか貰わない。自分の場合基本大破要因はヲ級×3マスのみだった。基地航空隊を2隊とも集中したこともあったが、特効持ちがいればとにかく到着すれば旗艦撃沈が望めるので、この集中でよいだろう。が、自分の場合試行錯誤中ではあるが、ボスマスに一隊、ヲ級×3マスに一隊それぞれ集中する組み合わせでゲージを割ってしまったし、中途半端のように思えるが、これがバランスがよいと思った。



 攻略サイトさんの※欄とか見ていると、E4よりE5のほうが難しかったというのも散見されたが、特攻持ちがいるかどうか、特に初心者の保持率が大きい長門を活用するために最長ルートをとるかどうかに拠ると思う。最長ルートだと敵潜の門番が厄介だし、燃料減少による回避ペナルティが無視できないので、やはりヲ級×3マスの突破率が低くなる。その直後の空襲マスも撤退率が大きくなる。ボスマスに到着してしまえば、特攻キャラが敵をワンパン撃沈する確率が大きいので、敵前衛撃沈条件達成による夜戦突入率も大きくなるし、特攻艦が旗艦を狙えばほゞ確実に撃沈できる。よっぽどの初心者でない限り、イヴェントに真面目に参加して報酬艦を貰ってたらそうそう難しいというものでもないだろう。