いきいきホットライン 気持ちを相手に伝えるには 第4回らしい

 仕事で遅くなって聞けなかったり受信状況が悪かったりして、きょうまでほとんど聞けていませんでした。昨日は携帯電話でのコミュニケーションで、これはまばらにしか聞けず。手続きが簡素化されると日常化しやすいが思い入れは薄くなるので、携帯電話で真剣なやりとりができよう筈も無い(全く出来ないことはないのですがぐっと減る。どう考えても直接会って話すより誠実度は劣るでしょう?)。のに、啓蒙が主眼なのかぐだぐだと。
 今日は半分ぐらい聞けました。五時半ごろの提案で、約束の時間に遅れてきた人に対して待たされたと非難がましく言ってはいけない、相手に待っていた事実を淡々と述べるだけにしなさい、そうでないと後々気分が悪くなるから…ということでした。確かにそうなんですけどね。
 バカか!。遅れてきた相手が謝っているのに追い討ちをかけるように非難するのをやめなさいというならまだしも、なんで相手が謝るより先に待たされたほうが気を遣わなきゃなんないんだ?。穏やかな話し方の人だったので話のわかる人かと思ったら、ハズレでした。心療内科は当たり外れが大きい上にハズレが多いので今回はんHKも引っ張ってくる人を間違ったのでしょうかねぇ?。サブタイトルが「感情を抑えていませんか」だったので、善人がしなくてもいい我慢をしている状況を何とか緩和する方向かと思っていたら全く逆のようでした。善人がただひたすら奴隷のようにバカのご機嫌取りをしなさい、そうしないと場の雰囲気が荒れるから。というもののようでした。もしかしたら私の聞き間違いかもしれませんが。そりゃ人をこき使う立場から見ればそういう人間は好都合なんでしょうけど。
 高みから見下ろせばそれが通用する世界もあるんでしょうけど、パンが無ければケーキを食べなさい・そのケーキは自分持ちという論説はもう飽き飽きなんですよ。