Re:CREATORS 第5話

 巨大ロボットのテクノロジーは、欲しがるのが大勢いそうだけどな。
 ワロタ。特に会議のシーンは思いっきり笑わせてもらった。メテオラの拝借よりこの妄想について一生懸命論議しているお偉方の描写が秀逸。これ、おそらく笑わせることを狙ってやってるはず。隠蔽のシーンも日報問題を時系列的に見れば積極的にシナリオに取り入れられているのがわかるし、まぁ現実もちょっと学のある国民なら普通にあのように考えるでショというのがわかるから、まぁこうもリズムよくネタを仕込めるなと感心しながら視聴してた。この回が放映されてから時間が経っているので、日報隠しの問題のほゞ全容が明らかになった今となっては感慨深いものがある。
 軍服の姫君は、もしかして主人公のイラストが具現化したものなのか?とかふと思っていたんだけど、それはさすがになかった模様。どう考えてもこの騒動の中心人物なので、主人公となんらかの強いつながりがあると考えるべきなんだが、それが次回明かされるのかな。
 ちょっと偶然に今回大きな画面で視聴してみようという気になった。今使ってるのはDell U2713HMで、27'の2k画面なんだが、いつもは他の作業もしやすいように小さな画面(大体縦三分の一ぐらいだからディスプレイ面積にして1/9ぐらい)で視聴してる。それを縦横倍にしてみたら割と迫力あるように感じられたのだが、本来、自分のようにPCのウィンドウ画面で小さく表示させるのではなく、家庭用のTVモニター大画面で視聴するように作られているんだろうなと思った。おそらくアニメは家庭用のTVの一般的な大きさとそこから視聴者がどのくらい離れているか?を想定して、視聴者の視線の移動量まで計算に入れて、動画が発揮する効果を考えながら作ってるんだなと思うから、自分のような視聴方法だと随分もったいないことをしてるんだろう。しかも今メインでアニメを視聴しているマシンはSkype用のヘッドセットをつないでおり、なんとも低音質な環境なので、これまたもったいない。艦これメインで運用しているサブPCにK7xx+SHANLING PH100を突っ込んでいるのでホント何やってんだかといったところ。まぁK7xxもPH100のトグルスイッチ切り替えでメインPCでも使えるようにしてあるのだが、ヘッドセットがUSB端子に繋がっているとK7xxのほうは強制的にキャンセルされてしまうのでUSB端子を抜いてLINEOUT端子を復活させないといけないのが面倒なんだよな。USB端子を抜くにしても一度抜いたのではLINE端子が復活してくれないことが多いので、何度も抜き差しを行ってKxxから音が流れてくるのを確認しないといけないという。