2040年全都道府県で人口減 秋田35%・東京6.5% 社人研推計 魚拓

 2050年には日本の人口が8000万人になるとは言われていて、じゃぁ2040年であってもそれなりに減ってるだろうなとは思う。結構前から政府に少子化対策を求めていた雰囲気があったのだが、さすがに関係者は出生率を上げることに血道をあげることの無駄をわかってはいたんだろう。産業界は数年前まで移民とか言ってたしな。まだまだ共通理解って域には達していないんだろうけど、ようやく人口減少問題については出生率を上げるのではなく、人口が減少するのを前提に社会システムを組みなおすという重要性に認知度が高くなってきたような気がする。
 いちおう魚拓はとれたようなのだが、日経いつから魚拓ブロックを解除したんだろう?。まぁそれはともかく、リンク先の表はなかなか面白いので引用させていたゞく。

2040年の都道府県人口見通し

都道府県 増減率 総人口 都道府県 増減率 総人口 都道府県 増減率 総人口
秋田 -35.6 700 鹿児島 -23 1314 岡山 -17.2 1611
青森 -32.1 932 山梨 -22.8 666 石川 -16.7 974
高知 -29.8 537 長野 -22.5 1668 兵庫 -16.4 4674
岩手 -29.5 938 香川 -22.4 773 広島 -16.4 2391
山形 -28.5 836 奈良 -21.7 1096 全国平均 -16.2 107276
和歌山 -28.2 719 福井 -21.5 633 宮城 -16 1973
島根 -27.4 521 宮崎 -20.7 901 大阪 -15.9 7454
徳島 -27.3 571 大分 -20.2 955 京都 -15.6 2224
福島 -26.8 1485 岐阜 -20.2 1660 千葉 -13.8 5358
長崎 -26.5 1049 佐賀 -20 680 福岡 -13.7 4379
山口 -26.3 1070 静岡 -19.4 3035 埼玉 -12.4 6305
鳥取 -25.1 441 熊本 -19.3 1467 神奈川 -7.8 8343
愛媛 -24.9 1075 群馬 -18.8 1630 愛知 -7.5 6856
新潟 -24.6 1791 三重 -18.7 1508 滋賀 -7.2 1309
北海道 -23.9 4190 茨城 -18.4 2423 東京 -6.5 12308
富山 -23 841 栃木 -18.1 1643 沖縄 -1.7 1369

増減率見通し(2010年比、%)総人口(千人)

 65歳以上の高齢者が40%以上を占める自治体は、10年の87(全自治体の5.2%)から40年には836(全自治体の49.7%)に増加する。特に大都市圏と沖縄県で大幅に増加する。埼玉県と神奈川県では、75歳以上人口が10年に比べ2倍となる。