で、喀什です。

 今、喀什のネカフェにいるのですが、ここはIMEが使えて便利。ホントありがたさを感じます。
 喀什は今回の旅の目的地です。とにかく一度来てみたかったのがシルクロードで、できるだけ辺境に行きたいというのがありました。いつぞやの旅行ではやはり冬は地獄とのことで、今年割と夏はヒマなので思い切って目的地にしてみたのです。
 乌鲁木齐は日本からの直行便があるらしいので、何とかなるとは思っていたのですが、喀什は乌鲁木齐との連絡しかなく、飛行機を使えなければ陸路になります。鉄道、バスとも24時間という長丁場。それでも行ける限りは行ってみようかと。
 結構問題となったのが乌鲁木齐と成都でした。飛行機に乗っているときにあらためて気づいたのですけど、2500㎞という長距離。割と人気路線っぽいようです。中国国内便は信頼度が低いので、とにかく確実に帰る保障がなければなかなか冒険できません。たいした決断でもなかったのですが、喀什行きを決めたのも、乌鲁木齐と成都の帰路を確保できたからといえます。で、喀什も運良くチケットが取れました。980元だったから、ほぼ正規料金に近い金額でしょう。
 とりあえず、旅の目的を書いたところで、一度置きます。そういや日本ではもう真夜中なんですよね。ここではようやく日が沈んだところです。