来世は他人#12
東京に帰ってからの事後処理。無視云々は、やっぱり女やなーとか思ってみてたんだけど、あんまり女の行動様式というより、なんらかのけじめをつけるための禊?のように見えた。いろんなやりとりは今までが今までだったからしっとりしてて、アニメ版を閉じる雰囲気にはふさわしかったけど、エピローグ形式のヒキはなんか続編を予感させるようでもあり、未解決の問題が山積みなだけによくわからん感じ。ただ、原作は中断とかストックの問題もあってアニメ続編は難しそう。
というわけで、この作品に関する部分は、前にも言った通りヒロインは自分が組み存続鵜の道具ということを受け入れたうえで、主体的に生きようとしてるあたりで尽きているかも。で、男の方も前に述べた通り、ヒロインに比べてもっと厳しい条件に生きていて、力がないとそもそも生き残れないし、ヒロインに認められないとライバルに先を越されるあたりで、ハードルが高いのなんのといったところ。なので、今後ヒロインを取りあうメイン二人位の竿役のどちらが射止めるのかは、結局その構造が変わらない限りというか、その構造に沿って動いていくだけなので、展開として新しいものが待ってるわけではないんだろうね…ということで、これにてお仕舞いでも全然構わないという。
夏目7#12
折り紙に乗り移ってる妖の回。ゲストキャラはもっと深いものを背負ってそうだけど、旅の途中で見た美しい風景を見せる…の連続でなんとも幻想的な話になってた。なんか爽やかな終わり方。
精霊幻想記2#12
王女救出のご褒美に主人公が勇者お披露目の回に連れて行ってもらうのと、エピローグでそのお披露目の回にて幼馴染ヒロインΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンの巻。
うーん、終わったね。物語の大枠が昼メロなのと、物語としては全然力強くもないし、ありきたりなので割と人気がなかったようだけど、個人的には視聴中いろいろ考えることがあって飽きることが無かった。別に世界設定が突き詰められてるわけでもなさそうだし、設定上の矛盾は探そうと思えば探せるんだろうけど、そうではなく各キャラの思惑とか丁寧な物腰とか、そういう関係性のことについての諸々が良く整理されていて、物語を視聴するのと並行してそういうのを堪能してる間に毎回終わってたという。
なんか変な感じではあるのだが、この作品のキャラ達ってどうにも前面に押し出されてないというか、群像劇っぽくあんまり誰かが飛びぬけてるという印象がない。主人公が主人公らしいのは当然なんだけど、彼ですら聖人君子であってどこか生身の人間っぽくなくて、それでも今回はクライマックスで親の敵と戦って感情を荒々しく表出してたわけだが、その敵を取り逃がしたこともあって物語上爆発的なカタルシスというのも得られなかったT。ヒロインズも、あれだけ数いてもだれもかれも物語上は控えめな感じで、こいつこそ理想のヒロインだーみたいな押し出しが感じられない。例えばデータベース型消費で読者にヒロインの一人をお気に入りにさせ、「お兄さんこの娘を選んだんですか、お目が高い」とばかりに、担当回を設けて魅力を深掘りしたりするものだが、あのロリ師匠ですら数いるヒロインの一人みたいな描き方。バランス重視であるがためにすべてが中途半端なんだけど、見てる最中はあんまり物足りないと感じることもないのだから不思議な感じではある。
主人公の敵討ちが2期目のメインテーマだったとはいえ、今期で何か解決してスッキリすることもなかったから話が終わったという感じがしないし、この2期の終わり方も1期の終わり方と酷似してるので、時間が経てばそのうち続編が作られるでしょうってなもん。