デイリー

 10/10/10/10 12.7単機/ペン/ペン/ペン Lv114/明石Lv99
 30/30/30/30 電/三日月/白雪/多摩

 安全確保クエまで終了、今週のネジ獲得クエはこれにて仕舞い。オリョクルでのろ号が案外早く終わったのがありがたかった。今週は明日まであるので、10隻任務のために残しておくってことも考えたのだけども、急な用事が出来てってことがあるかもしれずで確実にネジを回収しておいた。あとは今日明日ぐらいに1-6EOを終わらせてプレ箱を回収しときたい。


 1-6EO終了。1-6はどうせすいらいせんたんで行くので、出撃して損害が出た大破艦中破艦をこつこつ入渠で直しながら連続して出撃してる。今回はまぁまぁ損害が出る月だったようで、5出撃目、6出撃目以外は中破艦大破艦が出た。最終マスではどうしても撃ち漏らしが出て雷撃ターンで損害が出るのだ。キラなし艦をローテしてるので案外入渠明けを待っていると時間がゝゝるが、なんとか今月のプレ箱を回収できた。
 これで明日はいちおうデイリー以外はやることがなくなった。雷電・飛燕・陸攻の熟練度も上げきったし、掘りでもやったほうが良いのだろうか。



 イヴェ雑感、掘りについて。


 今回は今までよりは好印象。自分がドロ新艦をどちらも周回数一桁で出たというのがイメージとしてありはするが、いちおう理屈で考えても運営はそれなりに今までのことから改善しているんだろうなというのが窺える。
 新艦ドロップ海域がイヴェの最終海域、ラス前海域にしか設定されていないのは考えようによっては不親切のように思われるが、自分的にはこれがありがたいと感じた。なぜなら序盤中盤に設定されていると、難易度リセット掘りが前提だからそこでの掘りが終わらないと先に進めないってことがある。もちろん攻略を終わらせてから後から掘り作業に戻るということもやれるのだが、昨今のイヴェの傾向として初心者でも上位装備が入手できるようE1やE2などの序盤は甲でクリアできなくもないという配慮がされている。だから甲でクリアしてしまうと後から戻ってくるのはちょっとしんどい可能性が高くなる。だから終盤海域にドロ艦を配置しているのは、掘りがどうしても終わらなければ甲でも丙でもすぐに攻略してイヴェ全体を終わらせることができるというのはよく考えたなといったところ。
 しかし、この終盤海域にドロ艦を配置したというだけでなく、丙難易度は攻略が易しく、またドロップ率がかなり高く設定されているということがセットになっていることが必須で、それで好評価である。終盤海域に設定されていても掘り難易度が高ければストレスが溜まる。最終海域だからこそ難易度も最高だし、資材消費も大きいわけで、甲じゃないとドロ率が高いとかも無意味だし、丙で周回が楽でないとこれまた無意味に帰す。
 海域に関しては、E-6逸れルートゝE-7寄り道ルートで親潮が、E-7ボスで春風がドロップだが、E-6Lは割と罠であるが、これはプレーヤーの選択に任されるとすればそう問題でもない。
 個別に見てみると、親潮に関しては、E-6Lは甲であってもドロ率は小さく、しかも道中に潜水艦マスで大破する可能性が結構あるのでお勧めしない。乙丙だとドロ率が1%台だから、E-7Dに比べると資材消費も周回数も多くなりがちで、やはりこれもお勧めしない。E-7Dだと、掘りに特化するとすれば二戦目で燃料弾薬ペナルティも少なく、また今回は基地航空隊をボスに配置しなくて良いからボスドロより確率は上がる。支援を使うにしても道中支援のみだから、道中大破率も下げられるし決戦支援が要らない分資材消費も少なめ。自分的には甲でのドロマスS勝利率が低かったから、乙にして掘り作業をしたが、乙でも5%台という今までにないドロ率。自分は親潮丙掘りはしなかったが、春風との同時掘りの場合、ドロ率は下がるが春風堀りとの両立ができ、丙なら支援が全く要らないので、これも甲もしくは乙親潮オンリー掘りか、丙春風両立掘りかの選択がプレーヤーに任されている。
 春風については掘り作業は丙のほうが楽。ボスマスオンリーで、資材消費も重たいとつい思ってしまうが、丙難易度だと道中支援も決戦支援も要らないので、思ったより資材消費は少ない。戦艦枠も大和型は必要でなく金剛型で十分だし、空母枠もボス前マスに空母棲姫が出ないので軽空母を混ぜることも可。ボスマスの制空値も小さいので制空優勢に留めて攻撃機マシマシでOKなので、基地航空隊と併せて開幕時の航空攻撃力で敵を消耗させることが可。親潮掘りとの両立も可なので割と親切設計になってた。
 肝心のドロ率であるが、これは高めに設定してくれているのがありがたい。いちおう時間推移を示しておく。

E6

日時 親潮 親潮 親潮
20160513181233 2.69 1.50 0.28
20160528073913 3.54 1.96 1.66


E7

日時 春風甲 春風乙 春風丙 親潮 親潮 親潮
20160513181240 - - - 3.06 3.25 1.12
20160516132625 - - - 7.12 4.79 3.24
20160524035236 - - - 7.14 5.14 3.99
20160528073930 4.78 6.32 7.73 7.64 5.20 4.18


 春風の初期のデータを取り忘れているのでアレだが、覚えている範囲だと甲で9%台で乙丙と易しくなるにつれドロ率は低下傾向にあった。それが丙のほうがドロ率が大きくなっているのだからかなり堀りに配慮されていると思われる。
 最終海域に配置されているということは、初心者お断りというのがちょっと厳しく感じてしまうのであるが、そもそもE-7丙すら攻略できないプレーヤーは、ドロ新艦掘りよりやることが他にたくさんあるだろうということだろうから、あながち間違ってないという気はする。初心者だと資材の備蓄量も少ないだろうし、その少ない備蓄量であってもE-7丙が攻略できるのであれば、春風親潮なんかより、まづ目玉艦であるIowa獲得に注力すべしというのも間違ってない。
 まとめサイトさんのエントリーを見ると、200周しても出ないというレスが見られたが、まぁそれは確率的にしょうがないとするのではなく、全員ドロ艦1隻制限でもかけて50周なり100周なりで確定ドロでもしたら良いとは思う。親潮ドロ率は後から確率UPというのが気になるが、総じて今までのドロ艦の扱いからするとそれほど悪い処置でもないのではないかとは思った。