雑穀試食

 姫路に行ったという報告を数日前にしたが、そのときに元町中華街に寄って食材を購入した。もとは麻婆豆腐のための豆板醤とスパイスを買うためだったが、店内で常々食べてみたかった雑穀を発見。安かったので重い荷物になるがエイヤと購入。

 黒米、キビ、アワ。キビとアワは中国産だが、黒米はなんと日本産。

 炊いた黒米。4日前。玄米の状態で、吸水一時間半であとは米と同じように炊けばよいらしい。2時間吸水させたが、ちょっと芯が残っていたかもというか、もともとそういう食感なのか、粒感のしっかりした口当たり。

 炊いたキビ。3日前。洗うときはストレーナーという、茶漉しのような網を使う。粒が細かいので吸水時間は要らないらしい。ネットを見ると、キビの1.2倍の水を加え、なべで加熱しながらへらでかき混ぜ、かきまぜの途中で底が見えるぐらいの固さになったら火を止めて蓋をして10分蒸らすらしい。合計の調理時間が30分ぐらいだから通常の米を炊飯するより短い。が、めんどくさいので、炊飯器で炊く。
 次のアワもそうだが、キビももちとうるちの2種類あり、今回購入したのはもちのもの。キビはたしかに粘度があって粒が細かいながらも箸で食べやすかった。炊くときに塩を少量入れたせいか、それなりの味がついていて、米の味と比べるのはアレだが、キビは塩を入れて炊いたほうがよいような気がする。

 炊いたアワ。2日前。炊き方はキビと同じ。塩も少量入れた。これはもちあわのくせにいやにパサパサしてた。水の量を間違えたのかも。キビよりも粒が細かいのではあるが、箸で食べられないこともなかった。

 五穀といえば、米ムギキビアワヒエなので、麦を買ってみた。これは1㎏300円弱だからかなり安いが、そうはいっても米よりはといったところか。食物繊維が米よりあるらしく、健康食として結構人気があるらしい。

 炊いたムギ。昨日。ムギといっても小麦ではなく、大麦らしい。ネットで見ると米より水を多く、ほゞ倍の水で炊くらしい。これも吸水時間は米ほど要らない*1らしい。これは塩を入れずに炊いたが、塩を入れたほうがうまいような気がする。米に比べて食感がプリプリするようなイメージ。


 というわけで、ヒエ*2を除いて雑穀を食べてみたが、正直ようわからん。違いはもちろんあるのだが、どれがうまいとかそういうのは単純にいえないというか、いやまぁ塩の有無でも結構変わりそうではある。健康にいゝといっても、何年も続けて食べてみて米との比較をしないとだめだろうし、それほど健康にいゝというのを重視しているわけでもない。安く購入したといってもやはり米よりは高いし、常食するものではない。物珍しさで食べてみたが、経験できて面白かったという程度。

*1:炊飯時、ふきこぼれるので注意。

*2:折角だからネットで注文しようと思ったのだが、ヒエだろうとキビ・アワだろうと1合500円ぐらいとかして冗談ではない高値。