デイリー

 20/10/10/20 12.7単機/ペン/水偵/ペン Lv100/扶桑Lv70
 30/30/30/30 雷/川内/響/潮


 なんか水偵の絵が替わっているっぽい。背景色もうすい茶色になってるし。


 E2クリア  金剛Lv81索敵50、利根Lv65索敵75、筑摩Lv65索敵76、摩耶Lv71索敵54、加賀Lv80索敵92、赤城Lv73索敵89
 飛龍バケツ3、鳳翔バケツ2、龍驤バケツ4、夜戦マス金剛大破撤退バケツ2、2戦目ボーキマス、最上バケツ5、夜戦マス赤城大破撤退バケツ3、夜戦マス金剛大破撤退バケツ1、夜戦マス金剛大破撤退バケツ1、夜戦マス利根大破撤退バケツ1、2戦目筑摩大破撤退バケツ1、2戦目ボーキマスバケツ1、長門バケツ4、2戦目筑摩大破撤退バケツ1、2戦目ボーキマスバケツ2、夜戦マス加賀大破撤退バケツ1、2戦目筑摩大破撤退バケツ1、2戦目筑摩大破撤退バケツ3、夜戦マス摩耶大破撤退バケツ1、北上

 うーん、思ったよりてこずった。戦重重重航航という構成だが、結果を見ると20回(17回が戦闘、3回がボーキマス)挑戦のうち、大破撤退回数は戦艦3、重巡6、空母2だから重巡のレヴェルが足りてなかったかも。まとめサイトさんを見ると挑戦している人はあまり重巡を入れておらず、戦艦を多くしている例が多かったような。まぁ鈴谷Lv79が居たからそれを使って、戦重重戦航航ぐらいがよかったのかも。自分的には夜戦マスでの重巡の防御力に期待していたわけなんだが、夜戦マス直前の第2戦目の昼にやられてちゃぁ仕方がない。夜戦で戦艦が大破しているが、これはフラ雷のカットインにやられた。あながち目論みは外れてなかったかも。
 装備は金剛→Lv82 4646水偵探照、利根→Lv66 主主水偵32、筑摩→Lv67 主主零観32、摩耶→Lv73 主主水偵32、加賀→Lv81 流星改烈風烈風改彩雲、赤城→Lv74 流星改烈風烈風彩雲ただし最后の2戦はキラづけの後始末ができておらず3スロに彗星一二甲が載っていたままゝだったが、制空権は確保していた模様。E1と違ってボス撃沈は必ず夜戦で行ったので敵は硬くなっていた模様。大体金剛の与ダメで撃破のパターンが多かった。まぁ夜戦までゞ旗艦以外の五隻は大抵沈んでいた。いちおう6回撃破でクリア。ボスドロは恵まれず、浜風はおろか谷風も三隈も見かけなかった。上記を見るとわかるが、長門飛龍以外は銀背景まで。1戦目2戦目単縦、3戦目複縦だが、最后の2戦は単横。ボスマスは単縦。夜戦を乗り越えるとボスマスに必ず行ってたから、合計400を超える索敵値のせいか、4セットある水偵&観測機のせいか構成も並びも変えてないのでわかんないな。
 今回驚いたのがキラづけの効果。金剛はもとからキラが最大ついていたし、戦闘中ほぼMVPを2回以上取るのでキラが減らない。僚艦だが、撃破1回目5回目は僚艦1艦(利根)しかキラがついていなかったし、撃破2回目は僚艦2艦(利根筑摩)のみ。撃破3回目と撃破6回目は戦重重重の計4隻にのみキラづけをしてた。全20戦のうち、中盤は戦闘を一流れしてもキラが切れないよう、1-1の2回分はキラづけをしてたのだが、この状態でゲージを削ったのは撃破4回目のみで、あと大破撤退が多かった。念入りにキラづけをやって大破撤退のときは、大抵第1戦目(やそれに続く2戦目)で完全勝利やそれに近い形なのに、2戦目(3戦目)で(他は無傷に近いのに)1艦のみ大破になることが多かったような気がする。疲労抜きを行って、レヴェルが低めの重巡に、それを補うように1回だけ1-1キラづけをやったらうまくいく(大破にならずに小破や中破止まり、もしくはカスダメになる)ような感じだ。実はE-1でも疲労抜きぐらいしかやってない。なんかE-1、E-2をやってみて、念入りにキラづけをするのは緒戦派手に勝てるが、途中で大破艦が出てぽっかり穴が開き、ボスマスに到達しにくいという印象があるな。
 消費資材はボス夜戦までゞ燃料308弾薬434。ボーキマスで弾薬消費が100弱なんで、1戦あたり100ぐらいの消費。弾薬が6000、燃料がそれより少し少ないぐらいの消費だろう。あと、入渠の際に弾薬鋼材を消費するので、その辺を考えても弾薬を一万は消費していないと思う。それにしても疲れた。