時計の電池交換をしてみた

 まぁわざわざエントリーに挙げるほどのものでもないのだが…。
 年を取ったせいか、それまで使っていたカシオのタフソーラーと電波時計のコンビ時計から、デジタル時刻表示の大きさを優先してTIMEXのアイアンマンに変えて数年、そろそろアナログもデジタルも両方一週間で数秒ほど遅れるようになってきた。で、おそらく電池切れだと思ったのだ。この時計、アナログ部分だけは当たり個体なのか、半年で1秒遅れるかどうかの精密さ。そのかわりデジタル部分は一ヶ月に4〜5秒ぐらいは遅れる。そういう基準があったので、そろそろ電池交換なんだろうなと思ったのだ。

 後ろのバックルを外し、CR2016電池を取り外して、そのまたさらにSR626SWを外そうとしているところ。

 これはCR2016リチウム電池SR626SW酸化銀電池。回転の良い店で買うべきだろうと思って密林のリスト上位のマーケットプレイスで購入。安いのは10個500円とかのもあるんだけど、使わない電池も消耗するんで一個ずつ。CR2016が140円、SR626SWが送料込みの210円。これ、自動車でガソリン使って買いに行くより安いよねぇ。ありがたい。

 SR626SW、なぜか金メッキの高級品?っぽいのだ。それに交換。もとあった電池を取り外すのが一苦労。そういや時計つけっぱなしだから垢が溜まって汚い。もちろん交換後には洗剤で洗いましたが。

 CR2016を嵌める。上部の端子を電池に接触しないと動かない。CR2016のはデジタル用、SR626SWはアナログ用だった。

 バックルを嵌めて交換完了。いつも思うんだが、ネジとOリングで良く防水になるよなぁ。
 そうそう、自分は腕時計のバンドはいつも金属を好んで選んでいるんだけど、これはなにせ表示部分がデカイのを最優先にしたのでバンドが合成繊維なのだ。しかも時計本体と布?の部分はおそらく接着剤でつけているだけだと思うので、消耗品なんだろうなと思っている。使い続けると愛着も湧くのでなんとか消耗部品をストックして欲しかったりするのだが、交換バンドなんて売ってないよね?。