これからどうなるんだろうねぇ。

 政治関連の出来事は、ブクマでガス抜きできちゃっているようで、最近エントリーを上げなくなっていた。自民盗はもとよりダメ、民主盗もダメで、維新の会はもっとダメという状況で何をせいと?。で、日本でいうと産業の空洞化が極まって雇用が崩壊しちゃってるし、なんか「こうなりゃいゝな」ってのが自分で考えていてもむなしくなる。
 野田も総選挙はギリギリまでやりたくないというのがミエミエで、かといって上記3勢力以外の新興勢力が立ち上がってくる様子も無く、絶望的な状況だねぇ。自民盗も民主盗も総裁選でロクなのがいないし、グズグズ解散を引き伸ばしているうちに維新がありがたい状況と準備を整えてきているのが恐ろしい。野田が総裁続投だと民主は政権を転げ落ちるのは必定なので、ホント維新の会が政権をとりかねない状況だ。
 藤原直哉ネットラジオではなんか歯切れが悪い。物質の放射能が微生物の作用で消えると言い出しているし、最近は予想が外れまくりなので、横のリーダーシップをうまく説明できていないと精彩を欠いたように見える。
 しかし、どれだけ自分が正確に把握しているかという不安もあるんだけど、世界的に袋小路に陥っているのは流行りみたいだな。欧州で消費税が高いから福祉が充実って話も、欧州経済危機でどうもウソっぱちのような雰囲気を感じるし、フランスで見直し傾向らしいが、どの国もカネ持ちが税制上優遇されて格差が拡大して貧困が蔓延しつゝあるみたい。仮に日本が立ち直るような方策があるとして、「世界中は喘いでいるが日本は元気だよ」という状況になってしまうと、日本が世界中からたかられてしまうことになるので、あまり気合を入れて頑張ることもない…というかやっちゃぁいけないような気はする。中国もバブルが沈滞化しているらしく、日本との関係もなんかおかしくなってきてる感じだな。日本のものが中国に売れなくなってきているようだし、中国のものが安く日本に入ってくるというのも縮小傾向にあるらしい。
 貿易に関していえば、昔のように自国で生産できないものを輸入し、他国にないものを輸出するという形式ではなく、別に自国で調達できるもの、他国は他国で自活できるでも、利ざやを稼ぐために無理矢理商品を流通させるという無駄をやっているので、人口増加、世界的な生活水準の向上で、そういうエネルギー的な無駄を許容する余裕が無くなってきているのかもしれない。鎖国しろとまではいわないのだが、前から言っているように物質循環型社会への移行をしなきゃならない段階に入りつゝあるんじゃなかろうか。
 しかしなんだねぇ、中国人の賃金水準は、中国ではさすがに高騰するという方向性なんだが、日本では中国人の人件費が日本人のそれに追いつくというよりは、日本人の賃金水準が中国人並みになっていくって感じがするねぇ。最低賃金の部分を見ると気がつかないんだが、中間層の給与水準は非正規労働者並みになっていくし、貧困層の給与は、そもそも仕事に就けないとか、もしくは非正規労働者の実働時間が削られることによって総計が落ち込むって形になっているっぽい。で、やってる業務自体は昔よりキツかったりするだろ。コンピュータなどの導入によって作業量は何十倍何百倍の成果を出しているはず(土建屋あたりは違うだろうが)なのに、それに対する報酬は昔ほどではない。カネの価値自体何十倍何百倍になっているわけでもなく、じゃぁ労働者の給料が切り詰められて昔ほどではないから、経営層もそうか?と言われゝば、そうじゃなくて役員報酬・裏報酬はうなぎのぼりなんだろ。大王製紙のカジノでスった話だって、あれ、あの百億かなんかを穴埋めしたとか言ってたからな。オリムパスも元外人社長に大金を提示して黙ってろって解決だったし、大企業の上層部、かなり不正蓄財しているワナ。大王製紙もオリムパスもネットでは有名なパワハラ上等!のブラック企業だったし、「百姓は生かさず殺さず」とはよく言ったもんで、お上へのよけいな不満を考えないよう生活を厳しくさせて、庶民が考える力をなくしている最中に特権階級は私腹を肥やしまくりってなもんだ。まだ国民がカツカツ喰えており、愚民教育が功を奏しているからアレだけど、日本がこれほどまでに衆愚政治に陥らないほどの国だったら、2〜3年前ぐらいに大抵の権力層はブチ殺されているんだけどな。