ミヨリの森

 長かった。30分ものの作品ばかり見ているせいか、一息つかんと集中が続かない。ルパンも見ないとなぁ。
 ちらほら他の感想サイトさん評だとあまり芳しくなくて、実際に視聴してみると確かにビミョー感漂う。批判についてはウィキに書かれていること、一々その通りで、まぁ評価する部分も当たっているのだが、自分的には絶賛はしないけど、叩くほどでもないと感じた。原作を読めばまた違ってくるのだろうが、2時間弱に詰め込まなければならない以上、どうしても無理はでてくると思われる。
 ぱっと見ジブリ好みの題材で、実際見てみるとジブリではないのかな?と思い、エンドロールではジブリの名を見なかったのだが、あとでウィキを見ると、どうも監督などジブリ関係者はいる模様。ジブリも作品を作るときは集中体制をとるだろうから、手が足りないか金回りに苦労しているかってとこですかね?。まぁジブリなら日本テレビ系列だが、この作品はフジテレビ系列なんで、ジブリ自体に話はいかなかったと思われる。読売がそうだとは言わないが、ジブリ作品はかなり語りだの対話だのが重視される構成なんだが、さすが産経、主人公は神だし、言いっ放しで会話が少ない。全体的に見てみても、コミュニケーションによる和解というよりはゴリ押しで問題を解決しているのは、さすがに製作サイドのカラーなんだろうなと思う。
 ウィキではメインターゲットが幼児層だと言っているようだが、たぶんこれは違うと思う。都市のベッドタウンが高齢化している以上、都市部のほとんどが帰るべき故郷を持たない層になっていると思われ、当然その子も都市が故郷で、さらにその子はゆとり教育世代で、ああいう農村風景を見ても外国と変わりがないわけだ。ミヨリが携帯端末を捨てるが、あれは今の未成年にはほとんど理解が出来ないと思う。
 ではどの層がメインターゲットなのか?と推測してみると、父親がほとんど排除されている件、母親の復縁を迫る件、祖父母が活動的でミヨリと触れ合う時間をかなり取っている件などから、この作品は団塊をターゲットとしていると思う。さすがに薬草の件やホゾ切りからのベッド作りの件ほど何でもやれるというわけではないだろうが、日本の里山を理解でき、ある程度のことができるといえばそうだとしか思えない。先ほどのミヨリの携帯端末を捨てる場面でも、携帯電話なんて無くてもどうとでもなるってのも団塊世代ならわかるだろう。年寄りが無理をせず今時の餓鬼と対応するための指南法みたいになっており、そこは単純に感心した。
 産経的主張としては清和会的美しい国をつくるために、経世会的ダム建設は否定されなければならず、国民の精神的紐帯で断固コレを打破せねばならないってとこだろう。だが、ダム建設という衣を剥ぎ取ってみれば、ダム建設推進層のやっていることは、都市部への水資源供給のための村(地方)の切り捨てであり、イヌワシがいないことにするための工作、つまりヤラセ(これはミヨリの側もTM的ヤラセだったりするわけなんだが)と、経世会的悪事をあからさまにするどころか、かえって清和会的な悪事がテンコ盛りになっていて笑える。ミヨリがなぜ森の守り神なのかというのは、世襲三世という構造がまたね。地方に住まない人間がぽっと田舎に帰って領主さまになるのを正当化するのか?と勘繰りました。
 森の精霊たちも聞き慣れないものばっかりなんだが、もともと日本の地方にある名前なのか、この物語のための創作なのかは知識が無いのでわからない。モグリとかいう夢を食べるのは、獏じゃないかとおもうんだが、なぜバクという名前にしないのかわかんない。合掌造りなので雪の深い地方、例えば長野あたりだったりするんだろうが、ググっても見つかんない。原作通りなんだとすると特定の地域性を排除したかったんかな?とも思う。
 結局私もシチュに弱いんかな?とも思うが、ミヨリの行動性あたりにはぐいぐい引っ張っていく爽快感はあった。田舎の人間関係の陰湿さが注意深く取り除かれているので、美しいところだけ見えていて心地良かったんだと思う。ミヨリを受け入れる周囲が(よく考えてみればありえないとは思うんだが)穏やかで、ミヨリもそれに応える様子はほのぼのした。
 まぁ村に生活観があまり感じられないことや、都市部でのミヨリの人間関係がわかんないので、もうちょっとそこらへんの描写は見てみたいとは思った。この時間だと4話ぶんなので、1クールものであればかなり完成度の高いものになったのではないかと思う。予算が2億らしいので、たしかに4話分か。電通やテレビ局がどれだけ中抜きをやった*1のか気になるところではあるが…。都市の発展が切り捨ててきたものを見つめなおすってとこでは(実社会での改善なんて期待してはいけないが)いろいろ考えさせられるんで、こういう作品を深夜枠でないところで放映する意義って物はあると思う。まぁノイタミナ枠では誰も見んわな。出来はあまりよくないといっても、現時点ではマイナスをつけるほどでもないと判断し、おもろというところで。甘い気はしますがね。

*1:スポンサーが一話5000万払ったら、途中中抜きされて制作サイドには800万しか渡らないってアレですよ。