結構中年でもアニメに嵌ってるんだな。

 http://kousyoublog.jp/?eid=2832を読んで、視聴作品が結構被っているのに驚いた。今のアニメが割と社会人向けに作られているってのはわかってはいるんだけど、正直あんま褒められた趣味でもないわなとは思ってたんだけど、それなりに流行りだしているのかな。大体自分の中ではおっさんのアニメファンの最年長者層は1stガンダムをリアルで視聴していた人で、これは50代なんだろうなとは思っている。職場ではアニメの話をしているのは皆無なんで自分から話を振ることもないんだが、行くとこ行けばそれなりにいるんだなと。提示のエントリーの冒頭にある安田さんあたりの雰囲気はちょっとアレというか、自分の中ではアニメはそう熱く語るってほどでもなくなってきているので、マイブームが去りかけているのかちょっとわかんないね。たゞ、昔と比べてアニメのテキストは良くなっている気がする(もしかして自分の読解力が上がったゞけかも)ので、このまゝ飽きてしまうのもゝったいない気はする。
 そういや自分はどのくらい昔からアニメにはまりだしたのか?と今しょぼカレを見てみたのだが、そういやガンダムSEEDは見てたし、アニメに足を突っ込んでカレイドスターで大嵌りした記憶がある。フルメタ1期やおねティーは視聴した記憶はあるけど後追いだった気がするので、だいたい2002年の後半あたりから泥沼に入りだしたのかな。当時はきっかけがアニ感サイトで、アニメに対するツッコみ・不満が面白くて実際に見てみたらなにかしら得るものがあってという循環だったような気がする。実際に自分が感想を書く立場としてはてダを始めたのは2005年からではあるんだけど、高校生の頃にZガンダムあたりで興味を持って大学では冷えてしまっていたアニメ熱が再燃してからそういや10年以上経ったんだなと思うと感慨が深い。まぁなんにせよお仲間が増えるというか、世間的認知度があがるのはそれほど悪いことでもないんだろうなと思ってみる。