コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第15話「C の 世界」

 会話劇だけでは退屈すると思ったのか、爆破シーンもちりばめられるとは。
 シャルルの挑発に乗ってギアスを使い、死ねと命令。まぁあそこはギアスを使わずに対決するのが筋ではあるよな。歯車と仮面はもちろん何かのメタファーなんだろうけど、あれこれ言及するのは野暮と言うもの。C.C.が番組最後に、シスターに拾われる前の状態に戻ったのは、ルルーシュが何かしたと考えるのが自然なんだが、でもそうは見えないわな。もしかしてシャルルか?とか考えてもしまうんだけど、誰が願いを叶えたのかについてはあまり意味は無いと思う。
 うーん、今のところ萌え連で見たネタバレ通りの展開で、なんとも複雑な心境。かといって演出その他でそれなりに面白くは視聴できてはいるのだが。終盤途中までの展開はともかく、結論や最後の最後の展開まではあかされていなかったような気はするので、半島の人はもう情報を垂れ流すのはやめてください。見る自分が悪いんでしょうけど。
 ニーナの実験はどう考えても核実験だよな。エネルギー効率が非常に悪いロボットの動力源がウソみたいに開発されているのに、核エネルギーの利用がない世界観ってのも非常に理解しづらいが、まぁ現実の核爆弾とまったく同じではないという設定なんだろう。軍事バランスを崩す新兵器ぐらいといったところか。しかし、ルルーシュたちの合衆国日本や中華連邦は、実態として正規軍ではないので、帝国があの兵器を彼らに使うとすれば、当然それは内部から帝国を崩壊させるきっかけとなるという流れになるだろうという気がしてならない。ニーナのゼロ憎しの感情は、彼女をして強引に兵器を使用せしむという動機付けが今までに十分描写されているしな。
 しかし、扇とヴィレッタの痴情はちょっと組織的に無理はあるだろうが、今回の主人公レーンの物語と並列させて退屈させないうまい構成になっていたわな。オレンジだってうまい使い方。ただし、大きな組織の行動としては著しくリアリティを失うわけで、やっぱその辺ディープな感想サイトさんの離反を招いてはいるんだろう。
 自分的にも、あんまり人間ドラマの部分だけにスポットライトを当てるのは話が矮小化され、まさにファンタジー化しすぎてしまうわけで、どうにも冷静に考えるとスタッフの手のひらで動かされることに安住してもいられない。ただ、やはり組織の行動にしたって一人一人の感情や生活の集大成ではあるわけで、この作品自体個人に向けての自主性の喚起その他の目的があるとすれば、もう最後の最後でそのバランスがうまく取れていればそれでオッケーではあるんだけど。現代日本の大多数の国民が、政治その他に関してあまりに他人事過ぎるわけなんで、そりゃどうしてもわかりやすい権力者を提示して、視聴者と同一化しなけりゃ共感してくれないって事情があるだけになぁ…。