文豪~#12

 太宰達が今まで一緒に活動していた芥川は、本物の芥川が自分を慰めるために作った分身が侵蝕者の力を得たものだったというお話。話の本筋はともかく、こうやって初期の芥川と後期の芥川の作風の違いを軸に、文学に関するいろんなテーマをごっちゃに語りかけるスタイルだという構造が見えてしまうと、これはこれで着想として悪くないんじゃね?と思ってしまった。芥川に添わせる人物として太宰を選んだのも、直接芥川と交流のあった作家でないからこそ、そこに作品の力だけで繋がりあった関係性というものを際立たせる意図があったんだなとわかって、これまたなるほどといった感じ。あとは、文豪たちの作品が現代読まれなくなってるのか、そのへん織り込んできてるんかなと言うのが気になるところだが、どっちにしろ文豪をキャラクターとして取り上げたのもネタというかたたき台であって、本質はどちらかというと、本編に散発的に紛れ込ませてる、文学に関しての命題だったりするのだろうから、あんまこだわっても益がないかも。
 次回最終回だが、物語の顛末はもうどうでもよくって、こう振り返ってみると、文学作品をピックアップしてちょっとした紹介やって、トリビアとして文豪たちの交友関係を再構成してみせるところとか、個人的には割と楽しめた作品。